京のいけず日記

もくじ前の日次の日


2005年01月20日(木) 美人になろう

長女の高校入試の受験料を某銀行に払い込みに行った。
緊張した長女の顔写真が貼ってある出願用紙に、銀行の払い込み証明印をもらう。しばらくして名を呼ばれた。その時のこと。

銀行のきれいなお姉さん♪

…と笑顔で言ってくれた、地元「長〜い…」某銀行のきれいなお姉さん


たぶんマニュアルには載っていないだろう。どれほど彼女が可愛くて美人に見えたことか。受験する本人のように、とっても嬉しかった。

昔。銀行員だった頃、彼女のように思いやりのある言葉が言えたかな。

つんつん事務的に徹していた余裕のない私。傲慢で、顔では笑っていても、心から人を思いやろうとしない、謙っていても、高ピーな、嫌な自分。

さぞかし。ブッサイクだったんだろうなぁ。
(…あ。今も土台は変わりませんが…。おまけに年食ったし…。ボロボロ)

たったひと言の威力。…せめて、ことば美人になりたいなぁ。


(例)たったひと言で 鬼 になれる人 ↓

歳三さんの怖い顔

もうすぐ誰かさんの活躍する季節ですねー。
梅?…ちゃうちゃう。節分やて。鬼さんこちら。
どうか。私の夢の中に来てください。


●講習45日目●
今日の仕事は昼まで。が。夜は別の仕事場に行くので、結局、中途半端な時間をもてあそぶ事になる。仕事のパートナーとお昼を一緒に食べたあと、本屋さんでブラブラした。

文庫の棚を端から端まで物色して戸部新十郎の「忍法新選組」を見っけ♪
それと先日読んだ「晴明百物語」が面白かったので、富樫倫太郎の「陰陽寮」を、さんざん迷ったあげくに購入した。

陰陽寮…。うーん。TOKUMA NOVELS の書棚って、今まで何故か近寄らなかったのよね。どちらかといえば、ファンタジー、ロマン、伝奇幻想系って苦手…かも。あ。本格推理ってのも、あんまり読まないかなぁ。

ハマレば、超!巨編だから、当分の間、次は何を読もうと思わなくても済むんだけど…。さて。どうでしょう。まずは「忍法新選組」から…。


Sako