![]() |
WBCの余韻 - 2009年03月25日(水) まだWBCの余韻にひったてる自分がいます。 いやー衝撃的だった。 少年漫画でも見ているようなそんな展開だった。 いいもの見たー!あーよかったよー!! 決勝戦てのもそうだけど、相手が韓国だからここまで盛りあがったんじゃないのかとも思うね。 韓国の「絶対日本には勝つ」という想いと 日本も「絶対韓国には勝つ」という 2つの強い想いの気合の入りまくった試合だった。 とにかく感動しましたよー うっかりして寝ちゃってて、携帯の充電も何故か切れてしまっていて、それでも、運よくハッとして飛び起きて試合の3回ぐらいから見てさー おっ日本勝ってるじゃんとか思ってたら、すぐ韓国も追いついて、 そんなの連続で なんか韓国の粘りというか、気合をみたね。 ひとりで家で見てたけど、旦那からもメールが来たりして 会社でもみんな試合が気になっちゃって手につかないみたいでさ。 笑っちゃうよねえ。 サラリーマンも夢中になるわ!あんな試合! んで、私は家で1人だったけど そりゃひとりで騒いだね。 もう、ゲームと共にクッションをソファーにブン投げたり、ガッツポーズしたり大慌てだったね。 9回の大ピンチのとき、あのままダルビッシュ打たれて負けちゃうんじゃないかと心臓バクバクだったよ。 今となっちゃあ、ダルビッシュ盛り上げてくれたよねえ。 いやー私あのピンチの時は、私はダルビッシュじゃなくて本当によかったって思ったもんね。 すごいプレッシャーだよ。 んで、あのイチローさんの打球!! 私はスポーツ見て初めて泣きしましたよ。 感動したね〜。なんつーか感動したね。 スーパースターを見ちゃったよ。 でたー!イチロー!!て。 なんかすごいものを見てしまった・・みたいな。 すごい心強いね。 なんかね、ちょっと思い出しただけでもまだウルッてくんのね。 すごいとしか言いようがないしさ、普段野球なんて全然観ないんだけど。 優勝してさ、それ見て、また泣きましたよ。 あー本当に面白かった。 途中、小沢の秘書が起訴とか速報でちゃったりさー。 コラ!試合の邪魔すんな!!一郎違い!とか思いましたね。 アゴー(内川)の活躍はすごかった。 つーか、アゴをみんなになでられているのに笑った。 ワールドカップの秋さんとかアゴ軍団を思い出した 例のあのシーンで、生中継を見ている村田が「アゴー良く捕ったなー」みたいなことを冷静に答えていて笑った。 アゴーって普通に呼ばれているのかよ!! 岩隈も、松坂もすごかったなー。 霧がすごいから、低めを投げて浮かせないようにしたとか。 イチローの決めポーズがドラゴンボールの悟空みたいだとか。 かっこつけすぎ!とか思うけど、格好いいもんなー それと、田中将大改めマサオ。 マサオって呼ばれているのも笑ったけどさー マサオコールで何故かマサオだけは先輩から袋叩き(のマネ)されるとか笑ったなあ。 可愛がられているんだね、マーくんは! 和んだわー あれ録画すればよかったよ。 あと、記者会見でマーくん「次は18番つけたいです」とか言ってたけど あれ、絶対横でダルビッシュに言わされたんじゃないのかね WBCの特番までしっかり見ちゃったよ。 ダルビッシュと村田と岩隈特集してた。 TBSは視聴率とっただろうね〜。 あーほんと元気とかもらった。 明るいニュースっていいです。 ...
|
![]() |
![]() |