![]() |
エビはいいよ〜 - 2009年08月03日(月) 今日は久々に友人と遊びに。 1人暮らしをはじめた友人の家へ! 三軒茶屋っていいとこだ。 友人の引越し祝いにエビの飼育キットをあげた。 ボトルアクアリウムっていうやつだ。 エサあげないでいいってやつね。 マリモが入っているので、酸素のブクブクも必要ないという優れもの。 ただ、温度管理だけは気をつけよう!っていう。 友人が喜ぶかちょっと不安だったけど、 友人は、資格を取るために勉強中だし、1人で勉強するって孤独だからさ・・ 息抜きにエビを眺めたら、癒しになるんじゃないかなあとか 家に帰って生き物がいるっていうのは家に帰る楽しみになるだろうと思ってさ!! なんですけど、思い切り私の趣味っつーか、私が貰ったらすごい嬉しいというものをあげたので少し不安だったけど 超喜んでくれたので、嬉しかったよ! わーい 友人がグリーンカレー作ってくれた。びっくりなんですけど!! それと、お手製のピアスくれた!!うれしいんですけど!! すごいかわいいし、店出したらいいよ!って。 もうすぐ彼女試験なので、応援して帰ってきました。 それと、昨日は六本木ヒルズでアクアリウムの展示を見に行きました。 去年も開催してて気になっていたんだけどいけなくて 今年も開催されているというし、ドジョウを飼いだしたしで、これは行かなくては!!と見に行った。 すごかったー。圧倒された。魚の展示だけど、水族館とは違うよ。 ライトアップとか、水草とか、演出がやたらかっこよかった・・ それと、夜の12時までやっているってのがすごいね。 夜に車で行ったよ。夜11時過ぎに着いて、閉館ぐらいまでいたよ。 さすが六本木ヒルズ、駐車場がクオリティ高。 それと、最近、難解な「哲学」の勉強に苦しまされて、もう意味わかんなくてレポートを投げ出したくなったけど もしかして、私が一番勉強したかったのはこれだったのかもしれないと気付きました。 まだ、単位もとれてない分際でアレですけど。 あと、日本での犯罪被害者支援や、被害者心理についても勉強してまして そこから、死刑制度とか、裁判員制度とか気になりはじめて調べて 色々考えさせられた。 珍しくたくさん勉強していたら、勉強の姿勢が悪いみたいで、指が痺れるわ、肩や首、腰、股関節なんかが痛くなってしまい、こんな有様さ・・ ...
|
![]() |
![]() |