☆★☆IN THE LIFE☆★☆...あすか

 

 

適当にそしてきちんと - 2004年10月13日(水)

ここしばらくの間、主賓と頻繁にメールのやり取りをしている、
とは言っても、主賓は忙しい人だから、私が出してメールに対してすぐに返事をくれる時もあれば、次の日になるときもある。
それでも、きちんと返事をくれるからすごいよなぁっていつも思うのです。

私自身は、友達からのメールに返事するのが遅くなったり。
それってよくないよなぁって思うからなるべく返事をするようにしている。
でも、貰ったメールに対してどんな返事を返したらいいのか判らなくなる時があるんだよね。
適当にそしてきちんと返事すればいいんだよなぁって思うんだけど。

私自身が元々気まぐれというか、行動が極端な人らしい。
メールを何人にも書き続けたり、本をものすごい量読んだり。
掃除を始めると徹底的にしてみたり、ビーズアクセサリーを集中していくつも作ったり。
かといって、やらない時は本当にやらない。

主賓のところには、いろんな人からメールが来てるはず。
「初めまして〜」ってメールもあれば、私のメールや友達からのメール。
彼は、その一つ一つにきちんと目を通して、きちんと返事をしてくれる。
当たり前の事だけど、私がちょっと苦手とする分野だ。

こんな私に、主賓が飲み会の幹事を任せてくれるから不思議。
やりたくなくなって「や〜めた」って投げ出したらどうするつもりだろう?(笑)
今のところ、投げ出す予定はなし。
月末の飲み会のとりあえず設定は終了しているし。
後は月末を待つのみよ。


-




My追加

 

 

 

 

INDEX
past  will