モスクワ留学日記
もくじ


2001年11月28日(水) ウイルス

モスクワ −1〜+1℃ 4−7メートルの風

最近まともに更新できていないので、
ニュースをダイジェスト版で紹介。

★モスクワの動物園に初めて「イルカ」がやってきた!
寒いけど、動物少なくなるけど、冬でも開いてます。
見にいきませぅー(^^

★親のいない子、モスクワだけで10万人
里親になってくれる人を募集。
なお、連絡先は「ロシア連邦教育省」のようです。

★初めての放送「北方領土問題」
RTR局が日露北方領土関係に関するドキュメント番組を製作。
2時間にわたるその放送の中で、「北方領土は日本のもの」「日本へ返すべき」という表現をしていました。

★プーチンさんはお洒落さん
コーディネーターはつけず、自分で服選びをしているというプーチンさん。ブリオーニやキートンがお好きなんだとか。
プーチン流「右腕に腕時計」はクレムリン内で流行中とか

     ◇◇◇

詳しい話も今後書けたらなと思っていますが。

…ってちょっとマズイですよ。。
今度はウイルス情報です。

     ◇◇◇

朝から変なメールを2通も受け取りました。

添付ファイルを表すクリップマーク。
件名にはReの文字。
そして本文はナシ。

もちろんすぐに削除したんだけど…

どうやらウイルス W32/Badtrans@MM らしい。

も、もう出勤の時間なので駆除もできぬまま…

ただでさえ遅れているメールのお返事がもっと遅れそうな予感です。

ごめんなさい。し、しばしお待ちを…

それにしても、メール送付人の名前がきっちりでているのには参る。。

もしこういうメールを受け取ったら、コチラ(←クリック)で削除しましょう!


mihobani |MAILHomePage

My追加