TRPG回顧録
DiaryINDEXpastwill


2003年04月08日(火) PC列伝:フェルディナンド・メンフィル

折角なので先日のD&Dセッションで使用したキャラクターの列伝をしようかと思います。


名前:フェルディナンド・メンフィル(これはよく使う名前の使いまわし)

年齢:18歳
種族:人間
属性:カオティックニュートラル
性別:男

田舎から自慢の力で一旗挙げるために街へ出てきた。
しかし途中で道に迷い野生化し森林で生存していく術を身に付ける。
街に出てきてからは田舎物特有の口の悪さ(魅力:9)があったため都会生活になれず冒険者生活を余儀なくされる。
そこで手先の器用さを身に付けようとシーフに弟子入りする。
因み戦闘のくせとしては5feetステップ以外では直線距離で移動をしようとする。
これは元来の田舎物としての機転の利かなさと人並み程度の判断力によるもので頭の中で客観的な3Dの地図を描けないために起こる癖です。



クラス:バーバリアン⇒レンジャー⇒ローグ
LV:3LV(左から順に各1LVづつ)

アビリティスコア

筋力:15          HP:37
敏捷力:16         AC:20/18(シールドレス)
耐久力:16         イニシアティブ:+3
知力:13
判断力:11         近接攻撃ボーナス+4
魅力:9           遠隔攻撃ボーナス+5

頑健ST:7
反応ST:5
意思ST:0(笑)

特技
《Power Attack/強打》
《Cleave/薙ぎ払い》
《Ambidexterity/両手利き》
《Two-Weapon Fighting/二刀流》
《Weapon Focus/武器熟練》:ショートソード
Barbarian Rage(バーバリアンの激怒)
Sneak Attack(急所攻撃)
Fast Movement(高速移動)
Favored Enemy(得意な敵):ハーフリング

技能(技能修正値)

〈Intimidate/威圧〉:3
〈Open Lock/解錠>:4
〈Decipher Script/解読>:2
〈Hide/隠れ身>:5
〈Tumble/軽業>:4
〈Listen/聞き耳>:4
〈Forgery/偽造>:2
〈Diplomacy/交渉〉:0
〈Move Silently/忍び足>:5
〈Sense Motive/真意看破>:1
〈Swim/水泳〉:2
〈Pick Pocket/すり〉:4
〈Craft/製作〉:5(何かはまだ決めてない)
〈Search/捜索>:2
〈Disable Device/装置無力化>:2
〈Knowledge/知識>自然:2
〈Jump/跳躍>:6
〈Climb/登攀〉:2
〈Bluff/はったり>:0
〈Intuit Direction/方向感覚〉:4
〈Wilderness Lore/野外知識>:4

装備は
ロングソード
ショートソード×2
マイティマスターワークショートボウ(筋力+2)
チェインシャツ+1
ダークウッドシールド
オイル
トーチ
ロープ
その他


テロ牧師

My追加