2002年01月01日(火) |
Happy New Year |
あけましておめでとさんでござんす。 本年もよろしくお願いいたしまする。 ということで、お正月です。お正月ゆえ、朝からお餅を食べました。雑煮にしてね。オズギュルはお母さんの前では、「お餅おいしい」といいながら、すごい勢いで隠れて私のお椀にお餅を移動させようとしておりました。どうやらお餅は苦手なようです。苦手ならどうどうと苦手と言わないと、後から苦労しますよと叱り、無理矢理食べさせようとしましたが、結局さりげなくお餅を残しておりました。まあ好き嫌いはしょうがないね。
オズギュルは大体の日本料理はOKな様子なのですが、やはり外国人らしく刺身、納豆は食べられません。あと、苦手なのは、ちょっと甘辛い味付けのもの。やっぱりトルコ料理は、おかずに砂糖を使う事がないので、甘辛い味付けは苦手なんだって。あと、驚いた事に、大晦日の日、年越しそばを食べさせたら、イキナリ息苦しいといいだしたこと。どうやらそばアレルギーらしいですぜ。あーいっぱい食べてなくてよかったあ。そばアレルギーってバカにできませんぞよ!だってひどいときは死んじゃうんだよ!!!皆様そばには要注意。
でも日本料理で好きなものもたくさんあります。たとえば、明太子。明太子は大好きみたい。とくに明太子スパゲティーがお好みの様子。あとは、テンプラとか?鍋料理がかなり気に入っているなあ。(ヘルシーだと聞いたからだと思うけど)
でもやっぱりお正月は実家だから日本料理だらけで、うんざりしてないかなあと思うのだけど、結構平気みたいです。今日も夜は、寿司会席を親戚一同で食べに行きました。一応オズギュルのお披露目もかねてね。
あ、そういえば、今日オズギュルはとうとう、オレパンの両親にご挨拶を実行いたしました!!ぱちぱちぱち。
本来なら実家に到着した日に挨拶をする予定だったのだが、タイミングを逃し、ずるずるととうとうお正月にまでなってしまった。。しかもサッカーを見ながらの挨拶。。。まいいけどね。
前日の大晦日、オズギュルは日本語で練習をしていました、「結婚したいですって言えばいいんだよ。」とオレパンと姉五花とその彼氏やすくんで教えていると、「OK,OK」と言い、イキナリ発した言葉は「お父さんと結婚したいです」だった。。。(汗) 別に、、お父さんと結婚してもいいけどさあ、、、どうやったらこのように、自然にあほっぽく間違えられるのか、、、この子は天性のアホだとみんなで確信した。結局日本語で言うのは却下され、本番では英語で「I want to get marry with Asaka」とお父さんに向かって言った。
お父さんの返事は、、、、、「ああ、知っとるよ」の一言。。。そして「おっけーーー」と元気よく返事した。。カンタン。。スギル。。。いいの?それで? オズギュルもカンタンに終わり、ほっとしておりました。まあ、、、お疲れさんということで、、、いいんでないの?
|