オレパンの日記

2004年08月07日(土) 海へゆく

今日はおやすみー
海にいきたーい。しかし、朝なんとなく寝ぼけて起きたとき、大雨がふっていた。。雷雨だ。。海は????。。。。汗

でも眠いのでまたパタっと寝て、起きたら10時くらいだった。さっきの雷雨は夢だったのではないか、、と思うほど晴れてた。
これなら海にヨユーでいけるね。
最近ボディーボードをしてないので、ボディーボードにいきたいんだけど、東海地方の海は何しろ波乗りできるところが少ないらしい。しかも岐阜からは遠いんだよ!!
あー、ボディーボードしたいなあ。。
去年一回もやってないからなー。。

と思いつつ、今日も行動を始めたのが12時近くだったため、仕方なく北陸の日本海方面へと向かう。いつも水晶浜でダラーっとしているので、今日は違った海に行きたい!!と思った。
しかし地図なんてもっているわけがなく、しかも行き当たりばったりで、なんだか全然海に到着しない。。。海岸沿いを走ってたら、車が何台かとまっているスペースがあったので、とめて下のほうを見てみる。。
お、、なかなか、なんか素敵そうなスポットだ。。
岩ばっかなんだけど、素もぐりとかしてる。しかも水晶浜より水がきれい。

即座にここで泳ぐことに決定した。
一応道路から、海におりるには、険しい自然の獣道みたいなところを通らなくちゃいけない。そこを通り抜けると、岩場の海に出るのです。
おー、たのしげだ。。。

ゴザとクーラーボックスとパラソルと漫画を持って、頑張って崖みたいな道を降りる。

水きれー。。。
透明だ。
しかし岩場なので、ビーサンはいてじゃないと海に入れない。深いところにいったら、ビーサンを手にはめて泳げるからいいんだけど。。

ここには、お魚さんが大量にいたよ。
ゴーグルだけで、ガツガツもぐって、泳いだ。
楽しい。。。。楽しい。。楽しい。。。

岩だと思っていたところが、実はすごーく小さい魚が大量にあつまって動いているものだと分かったときは、一瞬びびった。。
だって、岩が移動してるんだもん。。。。

人もそんなにいないし、、水も綺麗だし、駐車場代もかかんないし、ビールとお菓子とごはんをクーラーボックスで持ってきて、ゴザをひいてパラソルたてれば立派なリゾートができる。

パラソルの下で、ゴルゴ13を書いた人が書いてる、「サバイバル」を読んだ。。しかしこの本、分厚すぎて、持ってるだけで疲れるんだよな。。。
読み終わってからビールのんで、またひと泳ぎした。
深いほうへいくと、さすがにくらげさんが、もうでてきてるらしく、チクっとさされたよ。。。
うう。。。。

くらげさえいなかったら、もっとガツガツもぐって、いっぱい泳ぐのになあ。。。

くらげにさされないなんか塗り薬を開発してほしい。。。


 back  INDEX  next


orangepanda [HOMEPAGE]

My追加