ハヤブサキロク


2004年12月29日(水) アレルギーとか。(追記しました)

 今日は、昼頃起きたら親父がいたのでご飯食べて、ドラマのセカチューのビデオ見ながら年賀状書いてました。
なんかセカチューって略し方、センス無いと思うけど・・・どうなんでしょう・・・。
「ピカチュウ」と2文字違いだから違和感あるのかな。
やっぱり、私は映画版が好きかな。
小説はなんかよくわからなかった感があるし(私に文章読解力がないだけ)
3話くらいまで見ました。
唯一、撮り忘れなく撮ったドラマです(いつも途中で何話か抜ける)
途中で金スマとか入ってて(時間がずれたらしい)笑えた。

 今日もくらくらしてます。
貧血かなぁ。
とりあえず、だるい。
運動不足かな。
そうえば最近また無意識に引きこもりだよな(汗)
大学生になったら生活変わるといいです。
いや、変えたいです。
ついでに体質も(無理がある)
なんでカニとかパイナップル食べるとアレルギー起きて、体調悪いと醤油で唇かゆくなるんだよー。
醤油におびえながら生活するのは日本人として辛いです。
日本人は何でも醤油つけて食べるからね・・・。


↑投票ボタンです。
押すとメッセージが変わります。

 幼い頃はカニとかパイナップルとかバナナとか全然平気だったのに・・・。
っていう時点で、アレルギー説はおかしいはずです。
アレルギーって、基本的に幼い頃から変わらないはずだから・・・。

 っていうか、そういえば、私、寒冷じんましん持ちだったけ・・・?
休み明けの体育でマラソンとかやったら絶対ヤバい(多分3年はやらないと思うけど)
ああでも、ウチの学校、今、体育館使えないんだっけ・・・?
卒業式できるのかなぁ?
っていうか、卒業できるのかなぁ??(汗)
もう、2月も学校行くこと確定してますから。
3年生がほとんどいないだけ、2月に行くほうが個人的に気持ちはラクだけど、3月1日までに補充が完了するか疑問です。
っていうか、学年末テスト大丈夫か?

しかし、自分の部屋寒い・・・寒すぎ。
でも自分の部屋のパソコンで作業しないと、プリンタが・・・。

↓追加していただければ幸いです。
My追加


- - - - - -

 追記。1:52。
誰も読んでないだろうから追記。
なんか、新学期のこと考えて、不安になってます。
息が苦しくて、手足が震えて、動悸・めまいがして・・・。
なんか医者はこのことを「不安発作」と呼んでいましたが。
診断名も気になって不安だー。
ちょっと今落ち着き気味なので日記書いてます・・・。
今いくら不安になっても、新学期が来ることくらいわかってます。
だけど不安なものは不安なんだー。
どこがどう不安なんかよくわからんが、とにかく不安。
っつーか、なんとかならないのか、身体。
苦しい。
落ち着け自分。
こういうとき、珍しく夜中にしお(=彼氏)とかメールくれればいいのに・・・。
世の中そんなに都合良く出来てないですけど。
今日は、しお、久々に親友さんに会いに行ってるとか。
ただ単に、親友さんとの時間を大切にするために今日はメールが来なかった、それだけです。
2年も付き合ってれば言われなくてもだいたいわかる。
親友さんは私よりも遥かにしおとの付き合い長いですし。
親友さんの大切さは、しおが高校生のときの作文に書いてありました。
なにより、しおがすごく楽しみにしてたから、私がメールして空気壊したら悪いし。
だから今日は(日付変わってるけど)メールできなかった。
それだけ。それだけ・・・。
・・・また自分で不安作ってハマってるよ、私。
もう日記書かないほうがいいな・・・。
寝よう・・・。


過去足跡未来
魚隼 |自分絵日記++手紙

ハヤブサキロクは川嶋あいを応援します!
↓「見えない翼」は私のお気に入りです、是非皆さんも聴いてみて下さい。↓



My追加