なんか、すごく勘違いしてました。↑投票ボタンです。押すとメッセージが変わります。 いや、それがどうしたって感じですけど。私はてっきり、来週だと思ってたんです。ホント、言いようのないくらいの馬鹿です。いやぁ、彼氏に言われるまで気付かなかった。どうしよう。まぁ、やっぱ日帰りかな。宿泊先とか予約してないし(そりゃそうだ)あー、でも、カプセルホテルという手があるけど、それはそれでどうかと思うので。 ってことは明日東京行くのかぁ。実感沸かない_| ̄|○いや・・・。東京行くときって、普通、数日前から楽しみにしてるものなのです。特に、イナカ者な私は。入念に下調べとかして。ふらり、って行ける様な距離じゃないので。あー・・・どうしよう。個人的には、池袋(のアニメイト本店と同人誌屋)と秋葉原(の電気屋とオタクショップ。できればメイド喫茶も)あたりに行きたいんですけど。こんなところでオタクな根性丸出ししてもしょうがないと思うけど。でも、両方行くのは、時間的に無理。でも、日帰り。困った。しかし、せっかく東京行くなら、池袋のナンジャタウンとか行きたかった。えぇ、すごく好きなんです。多分、最後に行ったのは小6のときです。まだ、存在してるのでしょうか。あと、神奈川県内にできたリニューアルした水族館と、池袋の水族館と、品川(?)だかあのあたりにある水族館に行きたい。あと、なんとなくお台場と巣鴨あたりも行きたい。東京方面は水族館多すぎて羨まし過ぎです。ホント、東京にあこがれ過ぎ、自分。 まぁ、現実的に考えて・・・。やっぱり、池袋か秋葉原だな。ってか、渋谷公会堂ってどこだ??まずは調べるところからはじめよう。 今日は、朝起きたらちょうど昼の12時でした。で、起きて、思った。「そういえば、私は11:45〜英語の補充じゃなかったっけ??やばい!!」って思って、すぐに支度して、学校行って先生がひとこと。「あ、ごめん、カウントミスだった。君は補充しなくていいよ」って言われた。あー。やられた。でもいいや。申し訳ない気持ちが一気に吹き飛びました。苦笑。担任から「人手が足りないから助けて」ってメールが入ってたので、担任のところへ行くと、Rさんの友達でクラスメイトのSさんがいました。「Sに頼んだから、メールの件は終わったよ。ごめんね」って言われた。うぎゃ。まぁいいや。今日は数学の補充で学校来たんだし。ってか、数学の先生の所為で、Sさんが何で就職に変わったのか、知っちゃったし。やっぱり家庭の事情だった。せっかく専門決まってたのに。Sさんかわいそう過ぎる。親って勝手な生き物だ。そう思った。 昨夜、眠れなくて、その上健忘してました。なんか、2勤終わったあとの彼氏とメールした履歴がある。でも、内容、ほとんど覚えてない。よくわからないけど、こえー。 そんなわけで、今、渋谷公会堂の位置と東京の路線図を確認しました。渋谷って原宿の隣なのか。知らなかった。ってか、私、秋葉原と渋谷に行ったことがありません。秋葉原が東京駅に近いことくらいは知ってるけど・・・。記憶にあるのは、上野(小学校の修学旅行で動物園)、池袋(ナンジャタウンとアニメイト)、浅草(雷門と同人関係のイベント)、三鷹?(ジブリ美術館)・・・くらいかなぁ。うーん。絶対私は東京に住めない。神奈川県に行ったとき、「東京行き」の東海道線を見つけて、なんかよくわからないけど嬉しくなったし。そして、愛知に住んでも、4年間じゃぁ名鉄やら地下鉄やら理解できずに終わりそう。ってか、先日名古屋に行ったとき、地下鉄が地上を走ってる区間があって、えらく感激したのは私だけですか?・・・私だけですね。↓追加していただければ幸いです。My追加