ハヤブサキロク


2005年03月12日(土) 私、この人の彼女で良いんだ。

 今日は、彼氏と遊びに行きましたー。
今日は、多分、初めて一緒に服を買いに行ったと思います。
彼氏の服を、ユニク○に。
付き合って、3年目の出来事です(苦笑)
今まで、買物って、ゲームとかおもちゃとか本とかぬいぐるみばっかりだったので。
まぁ、たまにアクセサリーも買いましたけど。
そういえば、確か服は買った事がない。
彼氏と服選んで、ちょっと大人になった気分です(ユニク○だけど)
・・・とでも、言っておこう。
ホワイトデーのお返しににゲームを買ってもらいました。
割りに合いません。
10倍返しくらいです(汗)
有り難く頂いてしまいました。
「かさばらないものが欲しい」っていうリクエストで。
PSPのソフトなんですけど、PSP本体も彼氏からのレンタル状態なので、いざとなったら本体と一緒に彼氏に返します。
私、ゲーム買ってばっかりで全然クリアしてない・・・(苦笑)
ゲームキューブなんか、数回しか使ってないし・・・。
でも、アドバンスのゲームはほとんどクリアしてるんです。
TVゲームより簡単でどこでもできるから。
逆転裁判は、GBA(携帯ゲーム機)だから面白いんだと思います。
まぁ、そんなわけで、PSPならどこでもできるし、元取るくらい遊ぶと思うので。
PSPを壊さないようにしたいです。
なんか、GBAよりも「精密機械」って感じがする。
落としたらヤバそうな感じがすごくする。
うわ、恐い・・・。
ユーキくんはよくこれを携帯しているなぁと感心してしまいます。

 彼氏の部屋に行ってパソコンにメッセンジャーをDLして、使い方指導してきました。
家に帰ったら、ホントにメッセで話してくれた。
タイピング、ほとんどできないのに・・・がんばってくれたよ・・・。
良い人だぁ・・・。
そのあたりに、またホレ直してしまいました。


↑投票ボタンです。
押すとメッセージが変わります。

 嬉しいです。
内容はなんか普通の話なんですけど。
自分は、もう数年前から当たり前のようにキーを見ずに言葉を綴ってるけど。
彼氏はひとつひとつ探しながら、確かめるようにキー押してたんですよ。
ヤフーの登録するとき。
だから、なんていうか、嬉しいです。
 まぁ、そんなこと言ってたら自分のパソコンでの言葉って薄いのかなぁって思ってしまったりしますが。
でも、思いのこもった文章を書くときは、やっぱり時間かかるし。

 彼氏の母サマが作ったたこやきを頂きました。
めっちゃ美味しかったです。
自分も料理うまい親の家庭に生まれたかった・・・。
なんか、おせんべいを箱ごと頂いてしまったりして。
「レタスほしい?」とか訊かれたりして。
ど、どうしよー;って感じです。
 私は、彼氏の家の母屋に玄関から入ったことがありません。
付き合って3年目で、何度も彼氏の家には行ってますが。
あ、彼氏の部屋は離れにあるので、玄関から入ったことないんです。
母屋に行くのも、たまに水道を借りに行くくらいで(トイレは離れにもある)
夏場は外の水道を借りるし。
そんなわけで、私は、ずっと彼氏の家族(特に親御さん)から、認められていなかったわけです。
妹さん方にもちょっとウザがられてるなぁって感じがあったし。
でも、少しずつ、打ち解けてきて。
私、あの人の彼女で良いんだ、ってちょっとずつ思えるようになりました。
付き合って1年目くらいは、親御さんが使う私の呼び名は「彼女」。
名前を呼んでもらえるようになったのは、2年目からです。
果たして、いつか母屋に玄関から入れてもらえるようになるのだろうか。
 でも、ウチの家庭が崩壊気味なんて知ったら、引かれてしまうと思う。
せっかく打ち解けてきたのに。
ただでさえ、反対者がいる付き合いなのに。
彼氏の祖母は激しく、ウチの祖母は穏やかにですが、反対してるみたいです。
まあ、彼氏は長男で私は長女だからね。
イナカは、「家を継ぐとか継がない」が本当に重要らしいんです。
私にはよくわかりません。
継ぐ家?
祖母の家をもらっても、困りますが・・・。
付き合いが長いと親戚にも色々言われるし。
 両親が別居したら。
親戚に会いたくない。
何言われるかわかんない。
親父が「隼はキチガイ」的な発言してると思いますし。
酔うと何でも大げさにべらべら話して、挙句の果てに次の日に覚えてないんです。
私の健忘よりも悪質です。
私は覚えてないメールが自虐的な発言になってたりするけど、父は人をネタにするんです。
 人に見せられないような家族って、何なんだろう。
世間体を気にしすぎ、って言われたらそれまでだけど。
でも、やっぱり、家族の情報って、その人の付加価値になるときあると思うし。
 差別しないような家族を持つ男と付き合えば良い。
って言わないで下さいよ(言ってないし)
それって、あの名前わすれたけど、あの有名な「パンがないなら、お菓子を食べれば良いじゃない」っていう発想ですから。
あ、そうそう、思い出した、マリー・アントワネットだ。
ってか、彼氏と一緒にいたいんです、私は。

 話が前後しますが、今日、メッセのソフトを開いたら、たくさんの人らメッセージやアドレス追加のお知らせダイアログが出てきた。
オン表示にしたら、数人からメッセージが来た。
嬉しかった。
本当に。
日記書いててよかった。
ありがとう。
嬉しい。
幸せです。
 これからも、なにか綴っていきたいとおもいます。

 以前、徹夜で作った同人系のWebサイトが閑古鳥鳴いてたから・・・ね。
更新遅いのもあったけど。
そのときは、自分には同人は向かないのかもしれない、って本気で思ったけど。
日記は私に向いてるのかな。

↓追加していただければ幸いです。
My追加


過去足跡未来
魚隼 |自分絵日記++手紙

ハヤブサキロクは川嶋あいを応援します!
↓「見えない翼」は私のお気に入りです、是非皆さんも聴いてみて下さい。↓



My追加