徒然駄文
DiaryINDEXpastwill
【短い言葉】top【映画と本のBlog】【お絵かき】


2002年04月23日(火) なんでかなあ

ほんとに巧い人が作ったMIDIデータって
どの音源で聴いてもそれなりに聞こえるんですよね。
自分の環境で作ったMIDIデータを100とすると
他の環境(音源)で聴いたデータってのはどうしても70とかに落ちます。
これは仕方がないことです。MIDIデータってのは環境依存だから。
でも私のデータって70どころか50とか40までおちてしまう。
まるで聴けたもんじゃございません!状態になるものも……
下手なんだなあ。そのあたりのコツがどうにもつかめない。

私は88PROでデータを作成しているんですが、この88PRoで聴けば
まあそれなりに聴けるんですが(と思ってるんですが)、
でも多分、耳のいい人が聴いたらそれでもぼろぼろデータなのかもなあ。
…としか思えない(^^;)。思ってしまう(^^;)

単に下手なのか、何かコツがあるのか。何にしても精進あるのみ、かぁ。
できあがりの音は頭の中にあるのに、それが表現できない。


なぜか知らないけど、MIDI作成の詰めにはいるといつもどっと落ち込む。
へたくそって(^^;)。で、いやになる。同じ事を繰り返しているような。
まあ、同じ事を繰り返していても、できあがったデータが少しずつでも
上達していれば良いんだけどね。そうでもないところが情けなかったりして。

ううん。愚痴でした。ちょっとやめて掃除しよっと。明日からまた雨らしいし。
鳥かごとカメの水槽の掃除をしなければ〜お天気の良いうちに〜う〜ん


pastwill  SayaTomoko 【短い言葉】(MIDI site)【映画と本のBlog】