スマスマ ビストロゲストは柴崎コウさん。 まだ意外でお若いんですよね。 ポンズで「ファンデーションは使ってません。」とか言ってたの 19歳くらいの時ってことですか? あの時点で22,3歳くらいの人かと思ってました。 そんな柴崎さんは映画「着信アリ」の宣伝を兼ねてのご来店。 キッチントークでは何故かキムツヨチームとのトークのみ。 スマ新に載ってもOAがないのは良くあることですが シンゴロチームのトークが全くないのはひどいですよね。 先週みたいな「生ビストロ」見ると思い切ってばっさり カットしてるんだろうなってよくわかります。
柴崎さんの映画にひっかけて慎吾ちゃんの「おいしぃ〜〜」も携帯から。 携帯ネタで遊ぶスマさん達が可愛かったです。 「クリーニング屋さん」て言った後どうボケるんだろうと 思ってましたが無事オチて良かったです。 中居くんの「それお前の携帯じゃないだろ?」にも助けられてましたが。 判定はシンゴロチームの勝利。 キスのご褒美のあとまた鳴る携帯。 「ナニ?事件?」「すぐそっち向かうわ」と剛クン。 最後まで携帯で遊んでましたね。
ツヨシ十二楽坊 ちょっと恐いけどいいですよね、これ。 ご本家さまにも喜んで頂いていたようですし。 このオチも1人ずつ撮ったんでしょうか?
ツモ 何かこんなようなこと以前「めちゃいけ」で中居くんもやってましたよね。 いつまでも体張ってますね、SMAPの皆さん。 水を吸ったぬいぐるみは意外で重いらしい。 「重いんだよ。これ付けてテストしたやついないだろう?」と 文句をたれるツモがツボでした。 兄弟映画らしい「ニモ」ではニモは助けられる方なので 子供を助けるために奔走するのはお父さんの方です。 何度もやらされてキレかかっていたり、サメの上で監督の指示を 聞いているツモに「しんどそー」と思いながらも爆笑してしまいました。 ヴィジュアル的にはツヨクの方が可愛いらしかったけど 流行りのハリウッド映画のパロディーってことなら仕方ないんでしょうね。
EDトーク&お歌のコーナー とっても可愛いBOAちゃんがゲストです。 木村さんと慎吾ちゃんが妹に欲しいって気持ちもわかるけど えらく年の離れた兄弟になっちゃいますよね。 慎吾ちゃんはまだいいにしても木村さんとだと 13、4歳くらい離れてしまうんじゃないかなぁ。 まだ、恋人の方がありえるかもしれません。 BOAちゃんには「ないと思います」と即行否定されてましたけど。 剛クンとBOAちゃんのハングルトークはOAがあってよかったです。
袋とじ グーで負けてましたね。 慎吾ちゃんは剛クンがグーしか出さないのを気づいたのかな? それとも知ってた? 今回はBOAちゃんがいて助かったけど一人だと何やるんだろう? 個人的にはゴローちゃんのが見たいです。
|