愛があっても疲れる

2004年02月17日(火) しまうま

スマスマ
ビストロゲストは石黒賢さんと内山理名さん。
また、シンツヨ勝ってましたねぇ。
剛クンは連勝中ですか。
ちょっと前の慎吾ちゃんみたいな感じですね。
剛クンとペアのチームが勝っちゃう勢いで。

シンツヨチームのはある種反則技っぽい料理だったけど
本当においしそうでした。
素材が良ければ手をかけ過ぎないほうがおいしいです。
木村さんもちょっとパスタのこと忘れてみればいいのに。

キッチントークで何気ない一言から会話を膨らませてくれるリーダー。
理名ちゃんとはちっとも共通点がなかったけど
「今日はおもしろかった」のでいいです。

King Of Ball
ゲストハスラーは哀川翔さん。
玉様はゲストVSスマップよりもメンバー同士対決の方が面白い気が。
中居くんの「1人夜空」やゴローちゃんの「ツタヤへお使い」
とか楽しかったのにな。
「ゼブラーマンのうた」は楽しかったです。
やっぱり「ぶっつけ本番」くらいの方が良いような気がします。
「今後1週間ゼブラーマン」の慎吾ちゃんに蹴られて
眉毛が八の字になってるゴローちゃんがプリティーでした。

EDトーク&お歌のコーナー
「ライブで歌ってたよな。」by木村さんの
剛クンの選曲はサザンの「勝手にシンドバッド」
「007」ですよね、懐かしいです。
ビデオは擦り切れるほど見ましたね。
去年の暮れにDVDで再発売されて纏めて買いましたが
まだフィルムが掛かったままで置いてあります。

歌はごめんなさい、ちっとも「奮い立たなかった」です。
凄く萎えてしまいました。
プレゼンも良かったしゴローちゃん推しの
「がんばりましょう」が聞きたかったな。
というか踊ってるSMAPが見たい。
もっと視覚的に魅せて欲しいっていうか
あまり無茶な選曲はやめときましょうよ。






↑エンピツ投票ボタン

My追加






 < 過去  INDEX  未来 >


nanako [MAIL]