「めざまし」にて大阪の舞台挨拶の模様を見ました。 凛ちゃんにクイールまで登場してどんな映画の舞台挨拶なんだって感じで。 動物の出てくる映画は苦手なのですが「クイール」は DVDになったら借りて見てみようかと思ってます。 以前「どうぶつ奇想天外!」で盲導犬特集をした時に 何の気なしに見てしまい不覚にも大泣きしてしまったことがあります。 1年足らずしか一緒にいなかった パピーウォーカーのことを忘れてないんですよね。 「クイール」も見たら泣いてしまうかもしれないけど ドキュメンタリーに勝るものはないとも思っています。
「ホテルビーナス」はロングランが決定したそうですが 私の住んでるところでは予定通り4月2日までです。 結局、試写会を入れると都合7回鑑賞しました。 土曜日の朝一に6回目を観に行った時はあまりにも疲れていたのか 途中ついウトウトしてしまったふとどきものです。 悔しかったので日曜日に7回目を観に行きちゃんと 目を見開いて見届けてきました。 リピーター割引のスタンプもしっかり押してるのに そんなもの使う余裕はなかったです。 取り合えず前売り券分はきちんと消化致しました。 次回上映は「インザカット」の予定なのですが一日の内一回だけでも 「ホテルビーナス」上映してくれないかなと思ってます。 そうしたらリピーター割引活用するんですけどね。
今日の講演どうだったんでしょうね。 何となく剛クンの講演予定時間が近づくとドキドキしてしまいました。 明日のワイドショーではその模様も流してくれますよね。
地元でロケがあったせいもあると思うのですが 「犬神家の一族」のスポットが恐ろしい勢いで流れています。 フジ系のチャンネルばかり見ているわけでもないと思うのに それでももう何度見たかわからないくらいです。 まだまだ先のような気がしていたのですが 4月3日の放送なんですね。 「ほんこわ」はたぶん見られないですが「犬神家」は必ず拝見します。
|