2004年04月03日(土) |
その手には乗らないよ。 |
いいとも金曜日 「スマスマ」も「ぷっすま」もなかったせいか なんだかとっても久しぶりに剛クンを見たような気がします。 生剛クンを楽しみにしてたんですけどちょっとお疲れ気味でした? 髪もさっきまで楽屋で寝てましたって感じで いつものクルクルフワフワじゃないしボッーっとした顔してるし 会場のザワザワも早く引いてたのはヴィジュアルのイケテなさのせいかな。 いつかも着てた新庄選手とおそろいのニットはせっかく胸元が 開いてるんだからインナーをあわせずにそのまま着て欲しかったです。
インポッシブルは子供の考える問題は簡単なのか難解なのか よくわからないけど柔軟な思想じゃないと難しいと思う。 「パンの耳」はわかったけど「壊れない掃除機」は真剣に考えました。 なるほどねぇ、「本がつまらなかった」って凄いです剛クン。 本当に感心してしまいました。 「奇跡だ、奇跡だ。」ってずっと呟いてたけど ビリビリされるのを見たがってるファンも多いと思います。
いけまテン インリンゴローちゃん登場。 何気にオープニングの剛クン登場の時より歓声が多かった様な気が。 キラキラと女優さんのようなオーラを放ってましたね。 髪もお肌もツヤツヤでキラキラしているゴローちゃんの隣だと 剛クンがよりいっそう疲れてるように見えちゃったけど 仲良しさんコンビで楽しそうでした。 「口内炎に効く」とか「千回振り出せる」とか プチ薀蓄を披露するゴローちゃん。 会場の皆さま同様、全国のお茶の間ファンも 2人揃ってセンブリ飲むところを見たかったの。 「その手に乗って」欲しかったですね。
エンディングで「ほんこわ」と「金田一」の番宣してたけど 今日は本当にゴローちゃんDAYなんですね。 私の住んでるところでは土曜の夕方に「忘れ文」を放送してるので 今日のTV欄は本当にゴローちゃんばっかりです。 「金田一」には知ってる場所も出て来そうでそれも楽しみだし ゴローちゃんの探偵振りを堪能させてもらっちゃいます。
|