愛があっても疲れる

2004年08月22日(日) 疲れたぁ〜

昨日は急ぎの仕事で休日出勤でした。
私のほかにも何人か来てたたのですが
愛媛出身の人が居てBGMはラジオの甲子園。

ラジオってもどかしいんですよね。
大げさだし状況が把握できないし、もう辛抱たまらなくなったらしく
「ちょっと、TVつけていいですか?」
って、気が付いたら休日出勤組全員TVの前で手に汗握ってました。
何のために休日出勤してるんだ、って感じですよね。
そんななら家で見てろよと言われそうです。

「試合」ってことになればついついどちらかに肩入れしてしまうもので
判官贔屓というか逆境に立たされてる方を応援したくなる「日本人的」
なところが出てしまい愛媛出身の人意外はきっと北海道応援組。

それにしても凄い試合してました。
NHKなのでCM入らないし、トイレに行くタイミングも
お茶を入れに行くタイミングも掴めず結局試合終了まで
全員で固唾を飲んでた有様です

「白河の関」どころか「津軽海峡」越えちゃいましたよ。
試合が終わったら見てただけなのにドップリ疲れてて
勿論仕事は片付けて帰りましたけど何か2日分働いた感じです。
本当にどちらのチームもご苦労さまでした。


「いいとも」増刊号の剛クン。
そんないうほどイヤらしい手つきでもなかったみたいな気がする。
T-シャツの千里チャンの胸にチェックいれてるのは
さすが男の子って感じではありますけど。
剛クンも触っただけでジーンズのサイズがわかる特技持ってますよね。
「いいとも」の増刊号でもやってたことあったし。
あの手つきはサイズ職人としてのジェスチャーだったってことで。

増刊号の特別編集長の今回の石井竜也さんは
本当に「いいとも」をちゃんと見てる感じのコメントでした。
そして慎吾ちゃんのコスプレラインナップは見応えあったなぁ。
本当に色々やってますね。
石井さんの言うように不本意そうな顔してる時があるのが
ちょっとツボでした。


 < 過去  INDEX  未来 >


nanako [MAIL]