Estrellitaの日記
DiaryINDEX|past|will
朝7:25に母からの電話で起きる。 7:40〜8:00 NHKラジオフランス語講座応用編を聴く。 引き続き、NHK第一で9時までニュースを聴く。 10時までお休み。 それから、母から千円もらい、あげ4枚280円、パン1斤180円買う。計460円。 帰って遅い朝食をとる。ハ゜ン、チーズ、紅茶。 自分の部屋で携帯電話のHP訪問、日記書き込み。
13:30〜14:30 練習。ロングトーン、メジャースケール(104〜112) 曲「カルメンファンタジー」、「エアとスケルツォ」(H.コゥウェル)。 15:00〜16:00ごろ 練習。曲「春の海」(宮城道雄)、無伴奏チェロ組曲2番(J.S.バッハ)よりプレリュード。 16時 平野屋へ買い物。牛乳、お菓子「カフェショコラ」、バターロール。550円−444円=おつり106円を母に返す。 カップヌードルをBSテレビを見ながら食べる。ちょうど「チャップリン」をやっていた。 17:30 再び食事。シチュー、ごはん、ふりかけ。 母より1000円もらう。 18時 銭湯。400円。 18:40 バス停「ゼームス坂上」の近くでバスを待つ。偶然にもバスがすぐ到着しバス停まで走る。乗り込む。210円。バス内でMDを聴く。 18:55 スペースバンクに入る。メールチェック。田野倉さんに返事を送る。 12/26の残り、12/27、12/29の残りを書き込む。 残念ながら12/28分はかなり長いので打ち込みは次回に持ち越し。
ここのところ毎日、時系列的に書き捨てることが多いように思われる。 落ち着いてものごとを考える余裕がないのかとわれながら恥ずかしい。
スペースバンクには約2時間滞在。520円。 主な行動内容はメールチェック、自分の」HPチェック、日記書き込み、いくつかのHP訪問。 21時過ぎ、大崎広小路に着く。松本さんへ伝言入れる。バスに乗り21:30帰宅。210円。 占部さんに電話し3月、5月の演奏会の伴奏をお願いする。 正月用のもちを切る。紅茶を自分専用の魔法ビンに入れる。 3月の「日曜コンサート」用予定曲を書き出す。 「エアとスケルツォ」、「エグローグ、ダンスパストラル」をMDにダビング。ラジオを聴く。 寝床についてからよく眠れなかった。 再びラジオをつける。2:30ぐらいまでNHK・FMを聴いた。
|