あららのつぶやき
DiaryINDEXpastwill


2004年10月14日(木) 急を要する印刷

 留守番電話のランプがピカピカ点滅していた。
1時間程買い物に行っている間に電話が入ったみたい
「今日の夜7時からの講習に新たに3人入りたいと行っています。
電話をしてください」だった。

近くの公民館で2時間×6回の「Word初級&葉書作り」の
クラスに、1日目は終わり今日の2回目から入りたいと言うこと。

留守電を聞いたのが4時。
折り返し確認をしたら3人。テキストと資料の3.5FDを
準備する必要があった。

こんな時、市販の本を使用していないので
かえって幸いするネ。
専門業でないから何十冊もそろえているわけでない。
自作のテキストを「さぁ〜印刷しよう」って始めた。
3冊印刷するのにたぶん1時間はかかるナぁ〜。
画像が入る部分はキコキコと長くなるし・・

パソコンを起動させる。
「早く、早く、保存してあるフォルダを出す」

「えェ〜、Windowsの自動更新が始まった」
Windowsxp SP2 がインストーールされてから
最近この自動更新も頻繁に入ってくる。
ウィルスバスター2004もその合間に入る。

仕方ないナぁ〜、更新にして進行グラフを出しておくが
ちっとも動ていかない。
イライライラ・・・・
完了にならないので、一度中止してしまった。

とりあえず、テキストの印刷と3.5FDの準備をしたのネ
終わったのが5時30分だった。

その後 再更新をしておいたけど、
なんともイライライラの連続。
ほったらかしにしておいたらその内完了しましたワ。

もぉ〜此れでは急の時の役に立たないナ。





あらら |MAIL