あららのつぶやき
DiaryINDEX|past|will
「子供は正直」って言うか、時として子供の言葉は残酷。 最近行っている某小学校の1年生のクラスでのこと。
1年1組の教室がパソコン室の隣にあるので、 音楽の時間かしら、聞こえてくる「♪ ♪・・・」とか 「いいですか?」「は〜〜い」って声。
担任の先生と廊下での立ち話をするまでになってしまったの。 あらら「1年生は可愛いでしょう?」 先生「そうですね〜、なんてったって白紙ですからね〜好きなようになる」 「それが高学年になると、『なに言っとるんじゃ このオバン』 って顔で向かってくるンよ」
その1年1組のクラスがパソコン室で、マウス・キーボードレッスン and お絵かきの時間を持った。 当然サポートで入ったし、少し前の時間には紹介もしてもらってある。
ある女の子「おばさん、ずーとここにおるの?」「はア??ん?」 すると隣の女の子 「あんた違うよ。先生やに」クックック
そうやナ「おばさん」って言われても仕方ないカ〜。 そう見えるワな。 ホンと! 子供は 正直 and 残酷。
|