あららのつぶやき
DiaryINDEX|past|will
「このプリンタも古くなったからナ〜」 買った時は、1999年12月 そうなの 年賀状印刷に間に合わせるのに買った。 その時は最新だったのネ。
黒・フォトマゼンタ・フォトシアン・マゼンタ・シアン・黄色 と、6つのインクタンクが別々に交換できるようになっている。
これは故障は一度もしていなかった。 インクの乾きも早く、その前の悪口を言うと 「インクの乾きが遅い、毎年年賀状印刷する時に故障」 1回につき1万円強の修理費を払って直ってくるのが1月に入ってから もう、笑ってしまうヨね。
それで、この現在のプリンタね。6ヶ月ほど前に 電器店の閉店・開店につき、製品の大安売りをしていたので、 インクを3セットずつ買ってしまった。
暫くは良かったのだけど、 なんだか色の具合がおかしいゾ・・・ でも黒ははっきりでるし・・カラーの時??赤がおかしいナ。。
「安いインクを買った、これって古いのをつかまされたンか?」 「買い置きのインクがなくなったら、お払い箱にしようかナ」
でも、まぁ写真じゃないし、エエわ・・・って どうしても鮮明なのが欲しい時は、複合機でプリントアウトして 乗り切っていたのね。
シアンが切れたので、インクの入れ替えをした。 へっ? 何 紅葉が銀杏の色をしている。 銀杏は真っ青。。
何で?やっぱり前のが悪くって、 入れ替えたシアンが強くなったンかしら。
念のため、もう一度蓋を開けてインクを見てみた。 ヒィェエ〜 マゼンタのところにフォトマゼンタが入っている バージョンアップした時にインクのパッケージが変わったの。
取り替えて、紅葉の写真をプリントした。 笑ったね・・・笑い・・・笑い。 笑いが止まらないってこのこと
直りましたわ。きれいな秋の景色、紅葉・銀杏 インクの場所が違うなんて基本中の基本ヤ。 よく言うね 基本に戻れ!!初心にもどれ!!って。
|