あららのつぶやき
DiaryINDEX|past|will
1ヵ月後に万博に行く予定をしている。 前回5月末に行った時は、行き当たりバッタリ 「兎に角行ってみよう」だった。
1時間・2時間って待つパビリオンは「パス」 だから噂の人気パビリオンは入れなかった。 まぁ長時間並ぶところがすべて良いとは限らないし・・ でも、やっぱり気になるなぁ〜人情としては。
今回は事前予約に挑戦しよう。 チケットの番号が必要なので、人数分購入ね。
さてっと、どこからするの? 予約画面を探すのが一苦労だった。 やっと探し当てて「お気に入り」に登録してある。 練習をしておこう・・と思ったけど予約する画面へ行き着けない。
昨日やっと「予約はここから」「新規はここから」 へっ?其々チケットの登録をしておくと早いって説明があった。 なぁ〜んだ。早く言ってヨ。 登録・トウロク・登録
今朝8時40分にパソコンの前に座った。 ケータイからは繋がりやすいって噂で ケータイ2台も準備。 娘と二人でスタンバイ!!OK
パソコンでログインをしておいた。 開始時間ぴったりに「更新」をするとうまく行くらしい。 けど、これで更新で本当に繋がるのかなぁ?? 3分前に何を血迷ったか「観覧予約」のボタンを押した。
元へ戻ってしまった。 又番号・パスワード・ログインとしているうちに 「回線が込み合っています」ギャァ〜〜。 「更新」「更新」ダメ・・
「繋がったよ〜」ケータイが順に2台とも繋がった。 日時を選ぶ・・ここで又「回線が込み合っています」 2回・3回更新して繋がる・・ パビリオンを選んで「ログイン」・・又「回線が込み合っています」
結局2台のケータイとも、日時・パビリオン・チケット番号 と入れるたびに繋がらなく「更新」「更新」
パソコンが繋がったので、空き状況をみると 10分経過で人気パビリオンは殆ど「×」
対象を変えてログインして行ったけど、 その度に繰り返し・繰り返し「警告」がでる。 皆どうしているのやろ??〜 上手に接続している「神技」か・一瞬のタイミングのみか
40分後全部受け付け終了。 要するに私達はどこも予約できなかった。 あ〜疲れた〜 しようがないナ。
ところが・・どっこい 昼頃、再度接続してみると 「空きがある」しかも3日前のまで出ているところがある。 キャンセルがあったのだナ。
家族と相談「どうする?入れるところを取る?」 だけどね、その相談後もう全部「×」になった。
「よしっ」2時頃またしても開いてみると 「あった〜〜」さっき「×」になったのが 又しても戻ってきている。
今度は迷わずログイン・同意・予約・・と 進んでいった。人数3では跳ねられて 結局夕方遅い時間・人数3で「予約完了」 「マンモスラボ・ブルー」のところ。
この日記の途中でもログインをこまめにしていると 「回線が込み合っている」になったり 「空きがパラパラ・ズラー」と思いきや2分後には 全部「×」「×」「×」目まぐるしく変わりますワ
|