はじまりのウタ。 | |
Mail / いづる | |
![]() ![]() ![]() |
|
秋といえば演武会。 今年も空手演武会の時期がやってきました。 今回の私の試し割りといえば、 飛び上がって両足でそれぞれ左右の板を同時に割り。 その後上段回し蹴り、 振り返って後ろ回し蹴り。 みたいな。 ちょっと曲芸?みたいな。 ちょっと無理っぽい?みたいな。 そんな演目が割り当てられたのでびびってしまった。 割れないかもと覚悟を決めいたものの。 今週一週間の稽古の成果か、 一回失敗したものの、 なんと驚くべきことにうまくいったのでした。 ちょっとばたついたけど、私にしたら上出来。 しかし演武会自体は概ね無事終了となったものの、 今回はかなり負傷の多い演武会となってしまった。 まあ素手や素足で何かを割るってんだから、 試し割りに負傷はつきものだとはいえ。 女子部の先輩サユリさんが、 特殊な蹴りのバット割りがうまくいかず、 何回か繰り返すうちに かなりの打撲となってしまった模様で。 冷やしたりコールドスプレーをしたりの手当てを手伝いましたが、 あれはかなり痛いと思う・・ さすがのサユリさんも涙ぐんでおりました。 それから男性の先輩がブロック割をしたのですが、 割れなくてなんどか繰り返してるうちに、拳から大流血。 血が止まらないので、 接着剤で止血したり。 ↑はびっくりしましたが、 実際の医療でも行われている正しい行為?らしい。 だけどその後二人とも元気に打ち上げで飲んでたので、 たぶん大丈夫なのでしょう・・・ フルコンの特殊な世界にも少し慣れてきた・・ 演武会も済んで、 来月は審査と忘年会、 年が明けたら新年会に自分の昇段審査の準備と、 これからしばらくは空手がかなり忙しくなりそう。 まあ、仕事暇だし、ちょうどいいかな。 2006年11月12日(日) |
|
![]() ![]() ![]() |
|
![]() |