T S U B O n i k k i
日 記 I N D E X P A S T W I L L

HOME Rahmens MASK de FOOTBALL LINK



2008年06月08日(日)  弟の彼女


今日は、半年に一度帰ってくるかわからない相方の弟が
彼女を連れて帰ってくるとのことで
相方家にお呼ばれしてきました。
我が家と相方家とは車で10分ほどの距離なので
わたしたちはよく遊びに行ってます。
結婚当初は相方家との付き合いをめんどくさい・・・と思っていたんですが
なんかこの一年の間に、向こうの両親とも馴染んでしまって
ぜんぜん苦ではなくなってしまった。よいことだよね。
この付かず離れずの距離感がいいんだと思う。

相方弟とは、正月に会ったきり。
その時に今の彼女を連れてきていたのですが、
実はその時連れてきた彼女は『新しい彼女』だったので
一同困惑してしまったのですよ。
わたしは前の彼女には会ったことはないけれど、
相方も相方両親も前の彼女といっしょに帰ってくるとばかり思っていたので
「えっ・・・誰?」状態だったんですね。
でもそんなこと口に出せないからみんな困惑したままだった。

しかも、比べてしまうと申し訳ないけれど、
前の彼女という人がとてもお嬢様だったそうで、
いわゆる名門のお嬢様大学出身で一流企業にお勤めで、当然美しく、ご実家も資産家だとか。
相方家としても息子の自慢の彼女ってかんじだったんだけど
今の彼女は、若くてガススタのバイトしてる
ちゃきちゃきした人なつっこいタイプの女の子で
わたしはかわいいと思うけど
両親としては「仕事なにしてるの?」と聞いたとき
「ガソリンスタンドでバイトしてます!」
ってはっきり言われちゃったのが複雑だったみたいです。
その彼女がやってきたんですが
さらに進化していて、バイトはクビになってしまって
今は実家で農業を手伝ってるそうです。
要するに『プー』。

わたしだったら自分が無職だなんてとても言いづらいし、肩身が狭いんですけど
ここまで堂々と無職だと宣言し、いきいきと農業の話をしる彼女を見ていると
自分がいかに肩書きや世間体にこだわる人間かと思い知らされました。
自分に自身を持って生きていれば仕事なんてね!(と言い切れない自分がいるけどな)
実家で獲れた野菜を重いのにいっぱい持ってきてくれたり
とても感じのよい子なんですよ。

しかし驚きなのが、
お昼に呼ばれていたのでお昼頃実家に行ったら、
弟と彼女はアウトレットに行っちゃったって言うじゃない。
まぁそれはいいとして(よくないけど。夕飯まで時間長すぎるよ。)
夕方弟たちが帰ってきたらまず、
二人ともスウェットに着替えてきたではありませんか!
なにチョーくつろぎすぎ!
いやいやいや・・・弟はわかるよ、実家だもん。
彼女はどうかなぁーーー・・・明らかにパジャマ用のTシャツに、スウェットだよ。
二度目の訪問でスウェット!
わたしなんか彼氏の実家に行くときは、
あんまり変な格好で行かないように気を使っていたんですが。
確かに「かしこまらないでいーのよ」とお義母さんに言われるけど
だからと言ってねぇ・・・わたしの歳ではそれは無理だ。
そうだよな、下手したらあの子10代かもしれない・・・!
いやぁまぁ実家に泊まっていくというから、恥じらいとかないんでしょうけど
一応、久しぶりに会った兄夫婦(わたしたち)もいることですし
きちんとしなきゃ、とか思わないんだなぁ。
ちなみにヘビースモーカーだしね!
今のコはすごいね!←ジェネレーションギャップ
だいたいわたしだったら泊まっていかないけどね・・・・
まずスッピンで出歩けないという問題がベースにあるんですが
洗面所とかお風呂とか家族の共有スペースに抵抗があるし
風呂上がりにパジャマで団らんとかそこまで心を開けない・・・。
そういう柔軟な人なつっこさが愛されるタイプなんだろうなぁーとちょっと羨ましく思った。
わたしにはぜったいそういうの無理。
根が人見知りだから、どうも構えてしまう。
だからわたしは『ちゃんとした子、きちんとした子』というふうに思われていると思うんだけど
かわいがられる嫁ってのはきっと彼女のようなタイプなんでしょうね。
うーん・・・今更性格変わらないし、わたしはわたしなりに付き合っていくしかないけど。



愛の1票を↓

My追加
master トモコcontact MAIL