愛より淡く
DiaryINDEX|past|will
2003年03月01日(土) |
ジェームズボンド効果? |
その昔、高倉健さんの仁侠映画を観終わると、誰もが肩で風を切って、映画館から出て来たものだ。
というような話を子供の頃、誰かの漫才で聞いたことがある。
映画の世界の健さんに感情移入しているうちに、ついつい知らずに自分も健さんに成りきってしまうのだろう。か?
その昔映画「スーパーマン」の興奮さめやらぬままで、「ボクはスーパーマンだ!!」と叫びながら、本当にビルから飛び降りた人がいたとかいないとか。(これは私の実家の父から聞いた話だから、本当のところはどうだったのか、よくわからないのですが。)
うちの長男も、テレビのヒーローものなんかを見ていると、知らず知らずのうち、ついつい自分がそのヒーローになりきってしまう傾向があるようなのだ。
昨日も、先日録画しておいたジャッキーチェン主演の映画を観終わったあと、すっかりジャッキーチェン気どりで、二男にからかわれていた。
「兄ちゃん、ジャッキーチェンの真似してかっこつけてるんだ。おもしぃーーー」
なんだか、目つきとか振る舞いがジャッキーチェンなので、すぐにわかる。
そういうところは、おそらく父親似なのだなあ、と、昨夜の日曜洋画劇場「007」を観終わった夫を見てつくづくそう思った。
すっかり気分はジェームズボンドで、
なんか、めっちゃ、おかしかった。あははははは。単純♪(思い出し笑い)
☆ 「生ものですのでお早めにお読みください」
しまった!
昨夜あんなに情熱的に書き綴った
ハルオさん宛ての恋文が、
一夜明けたら
手の施しようのないものになっていた。
やはり冷蔵庫にしまっておくべきだったのかもしれない
「愛」や「恋」や「好き」の
文字のところから
すでに腐り始めていた。
もう3月だし、やはり生ものは傷みやすいようだ。
瑞々しければ瑞々しいほど、傷むのも早いようだ。
困った。
今日中に届けようと思ったのに。
仕方ないので、5年前に冷凍庫で凍らせておいたユキオさんあての恋文を
人気サイトランキング
ありがとうございましたゥ
☆
いつもと同じような朝に「妻の第6感」
今朝、妻が、 突然こんなことをつぶやいたのだ
何もない空間を見つめながら、さも 意味ありげに・・・。
「まあ、いくら好きなもんでも 毎日同じものばかり食べてたら あきるしね。たまには 目新しいもん食べたいよね。 ぶつぶつぶつ」
どきっとした。
考え過ぎだろうか? 私に後ろめたい気持ちが あるから、 妻の何気ない言葉に ナーバスに なってしまっているのだろうか?
だろうな。あの鈍感でお気楽で ウルトラ脳天気の妻に 感づかれるほど、俺は、まぬけではない。
大丈夫大丈夫
と自分に言い聞かせ 出勤した。
「じゃあ行って来ます」
今日は、彼女と 逢う日なのだった。
「行ってらっしゃい」
妻は、にこっと笑って 手を振りながら
人気サイトランキング
ありがとうございましたゥ
|