愛より淡く
DiaryINDEXpastwill


2003年10月05日(日) 今頃気づくなんて  万年恋の負け組ひよこ組

去年のお盆明けに就職して、かれこれ、一年と一ヶ月と少しが経とうとしているけれど、


いったいこの間に自分は何をやっていたのだろう?


今日、上司の上司である人(部署でいっちゃん偉い人)に頭を思いっきりガツンと殴られような衝撃的なことを言われてしまった。


しばらく立ち直れなかった。


先に帰っていた夫に、かくかくしかじかということを涙ながらに話した。



「新人研修の時に習っただろうが、みんな忘れてしまったのかい?」

と夫に言われた。


きれいさっぱり忘れてしまっていた^^


それからしばらく特訓というかロールプレイングが始まった。

こう言われたら、こう切り返せとか

そんなにあっさり引き下がってはだめだ、とか

引きながらも粘るんだ、とか

営業のノウハウを伝授してもらった


なるほど。


「商談なんかはね、ほんのつけたしでいいんだ。メインは世間話とか
雑談とかなんだ。そして相手の関心事を探り、相手の心をつかむ、すぐに契約にこぎつけようなんてあせったりせずにまずは情報を少しずつ集めてゆく、営業は情報収集にはじまり情報収集に終わるんだ」


そういえば、たしかに、遠い昔に、そういうことを習ったような記憶もあったけど。すっかり希薄になってしまっていた。


拡大質問、限定質問、様々な質問話法によって、相手のニーズを探る。

そして徐々に相手のふところに入り込んでゆく。

そしてバイイングシグナル(購買意欲)を察知したらすかさず
クローズ!!クローズ!!クローズ!!そして受注獲得!!


なるほど


私は、私は、営業の基本が全然できていなかったんだ。

今ごろ気づくなんて・・・。遅すぎ。

なんてのんきでお気楽でおめでたかったのだろう。
それなりに頑張っていたつもりだったけれど、全部的外れの頑張りだったのだ。なんたるエネルギーの浪費。




でもこういう手法って仕事に限らず恋愛のかけひきとかにも利用できるのかもしれない。

相手の心をつかむ。という点においても。


そうか。

私は何かが間違っていたのだ。


あの頃好きだった人にふりむいてもらえなかった理由が、心を開いてもらえなかった理由が、なんとなくわかったような気がした。


押して引いて引いて押して、徐々に相手のふところに入り込んでゆき、

そしてラビングシグナル(謎)を察知したら

一気にクローズ!!クローズ!!クローズ!!押し倒せ!!

なるほど!!!!!!!!

今頃わかったって、もう遅いけど。




明日の朝までには立ち直っていないと。

今日のミニ特訓の成果をためさんと。



ところでいったい上司の上司に何を言われたかというと







↑投票ボタンです。



がびーーーーーーん。だった。








人気サイトランキング


日記リンク


ありがとうございました



・・ MAIL

投票ボタン メッセージfor you

テキスト庵さん