眠い・・。今すこぶる眠いです・・。昔からなんですがハードル練習の後ってなんか睡魔に襲われるんですよ。瞬発力と集中力をすこぶる使うからですかね?だらだらした日記になったらごめんなさい。
さて、今日は祝日ということで、いつも練習でお世話になっている某高校が某陸上競技場で練習すると聞き、ごいっしょさせていただきました。
まぁ、基本的には高校生のハードル(200mH)を見てたんですけど、その合間合間を見て俺も200mHを飛んできました。
暖かくなって来たからか、それともここんとこ全く練習してなかったからか分かりませんが、今日は足の痛みどころか違和感も全く感じることなくハードルを飛べました。200mHを三本飛んで来たんですけど、全部15歩で行けたのは良いんですが、15歩で行こうとするとインターバル区間のスピードが結構上がっちゃうんですよね。あのスピードで五台目以降も持つのか微妙な感じです。
他にも細かいことを言えば「リード足が折れてる」とか「ハードルへの見突っ込み具合が甘い」とかはあるんですけどね。でも今日は全部15歩でいけたのでまぁ、よしです。
最後に、ついにインクスを買ってきました!迷いに迷いましたが「インクスTC」ではなく、旧モデルのSCを買ってきました。驚いたことにどっちも履いた時は違和感ありまくりだったんですよね。走りやすそうな感じなんてこれぽっちもしませんでした。でも慣れてくるもので何度も何度も履き替えている内にふつーな感じになってきました。
決め手になったのはアーチの持ち上げ具合がSCの方が低く感じたこと。こっちの方が400mHがやりやすそうな・・?走ってみないとわかんないですけどね。でもアーチの持ち上げってそのうちつぶれてくるんですよね。う〜ん、そう考えるとTCでも良かったかなぁ・・。まぁ、このスパイクで記録を出してこの選択が間違いじゃなかったようにしたいとこです。
でも、インクスTCでSCとおんなじデザインのものがあったらTC買ってたかも。実は一番の決め手はデザインだったような・・(*^_^*) とにかく今日はほんっっっとーに迷ったスパイク選びでした。(もう買って帰って来たってのに「あれで良かったかなぁ」とかまだ思ってるし。)
Today's menu
ドリル5種類X各一本 流し一本 200mHX3本
以上
|
|
|
|