2002年04月11日(木) |
う〜ん、やっぱいてーや。 |
今日はちょこっとだけ走ってきました。大学の後輩と一緒に練習したのですが、その子が今週400mHに出場し、どうもそれが人生初ヨンパーとのことなのでできる限りいろいろアドバイスをして来たのですが・・・、
教えるのってほんと〜に難しい・・。
たしかに上達率はすさまじいものがあるものの、まだ試合で戦えるレベルじゃなく、後半どうなるかがとても心配です・・。その子はけっこー背が高いのでハードルを「またげる」側の人間なんですね。しかし、ハードルを教える俺が「飛んだとこにディップをかけて無理矢理またぎにかかる」側の人間なのでどう教えて良いものか・・。(ほんとの「またぎ」の感覚なんてわかんねーし・・) いやー、難しかったっす。
そんなわけで、基礎をちょこちょこっとやったあと一緒に200mHを数本やって、その後で300mを走ってきました。
200mHでは最近温かくなって来たからか15歩で行くのが全然楽でした。三月くらいはけっこー一杯一杯だったのに。走力さえ戻ればこちらは何とかなりそうです。しかし、この200mHがちょっと余計だったな。調子乗ってやりすぎた、これで痛みがきちゃった気がする・・。
さて、そして問題の走力の方はというと今日の300mのタイムは37秒2、今回もバックでスピードを乗せに行った際「ピキッ」と来てしまい、そこからはテンポ走リズムに切り替え、でもラストは我慢程度のつもりがけっこー上がってしまっていたようです。
それにハムが痛いと言うことで今日は「真上から地面を踏む」感じでストライドを縮めて足への負担を軽くしようと試みたのですが、撮ってもらったビデオを見ると刻むどころかオーバーストライド気味だったのでビックリ!根本的に自分のバランス感覚が崩れてるみたいです・・。
明日は鍼治療に行くので少しでも足が回復することを祈るのみ!俺の感覚的にも後輩の見たとこでもいまの400mの走力は「51秒」の予想。まずはこの数字を目標にとりあえず今週は出場します!
・・・でも「やばいっ!」と思ったらそっこーで止まりますけどね。 (;^_^A
Today's menu
ドリル三種類X各一本 流しX二本 一歩ハードル てきとー 三歩ハードル てきとー 200mH いんちき臭く二本 300mX一本(37秒2)
以上!
|
|
|
|