2002年03月15日(金)
昨夜は終演後にオフィシャルオープニングパーティー。 ワイナリーから寄付されたワインとチーズで遅くまで飲んでいた。 とても楽しかった。 キャスト全員で飲んだのは昨日が初めて。 芝居の出来も良かったのでみんなとてもリラックスした感じ。 僕も空腹に結構な量のワインを流し込んだのでほろ酔い気分だった。
こういう空気が味わえるから芝居をしているのかなと思えるぐらい、 僕はこの瞬間が好きだ。 ある一つの事を成し遂げたという充実感。
実際にはまだまだこれからもっと良くしていけるけど。 というか、するべき。 どんなに頑張っても完璧状態には程遠い。 でも、それを目指さずにいられない。 何だかスガシカオのココニイルコトみたい。 まだあと2週間半ある。
公演中も日常生活は営まれていく。 霞を食べて生活するわけにもいかないしね。 さっき、日本人学校に電話をして仕事をしたい旨を伝えた。 これで採用されれば四月から先生だ。 何だか気持ち悪いけれど、これも何かの縁でしょう。 性格がおっとりしているせいかよく教師に向いているいわれる。 まあ、教えるのも嫌いではないし、子供の嫌いではない。 どうなることやら。
NYも暖かくなってきた。 散歩が楽しくなる。 先日、Kate Spadeの男性版の店、Jack Spadeを発見。 とても格好いい鞄とコートがあって思わず買いたくなる。 しかし、あまりの高さに正気に戻る。 コートに500ドルは払えねえ。鞄も200ドル。 邪悪なクレジットカードを何処かに隠す必要あり。 まだ所得税も払ってないし。
|