嫌いな食べ物「キュウリ」
こうやってだらだらと文字を書いている私は、全く文章表現、或いは社会的地位の為の文章(論文、記述、其の他諸々)というものを知らない。
諸事情で事務的文章を書かなければならない事態に発展し、其れに対して誠意を以って対応しなければならない事柄が目の前に広がったのですが、其の為に私は尊敬する(べき)と一般的に形容されるだろう人のメエルだの文章等を読む作業をしているので御座います。其れが殆ど知らない方々への文章であるから、私の気合は尚更…。
さて、事務的な文章を書くに至っては、
一、読み手に不快感を与えてはならない。
一、簡潔に述べなければならない。
一、反論する隙を与えてはならない。
一、拒否権を与えてはならない。
一、快く其れを実行して貰わなければならない。
これを重点的に考えようと思っている。果たして出来るのか…知りませんが。というか出来ないか☆(エヘ
然しこういう機会は滅多にあるようなものでもないので、自分の無い権力を幻覚、幻惑として見せびらかすことをせずに私らしくさらりとやってのけられたら、と思っております。(何だか敬体や口語、丁寧語が混じり過ぎていて汚い文章だが気にしない)
そんなわけで、只管堅苦しい文章を研究する日にちとなっております。出来は悪いだろうに…。上手く出来たら誉めてやって下さいね。(誰に言っているの
以上。
さくま