日記病者

For God so loved the world that He gave His only begotten Son,
that whoever believes in Him should not perish but have everlasting life.
John 3:16




2004年07月04日(日) 音楽DVDを借りる

たまたま友人についてTSUTAYAに行ったら半額デーだったので、
3つほどビデオやらDVDやら借りてきた。
しかし映画は何一つ借りていないところが何ともはや……。
本日借りたのは、以下の3本↓。
 ラーメンズ『零の箱式』
 及川光博『及川光博の世界』
 Sex Machinguns『SM SHOW』


微妙なバランスだな。
しかもラーメンズの『零の箱式』は、借りるのが二度目であります……。
いや、見たことないのが借りられててなかったので、
だったら二度見てもいいのを借りよう! 
ってぇことで借りた。別に無理に借りずともよかったのにな。(我ながら)

中でも『及川光博の世界』が!!
あー。すごいわ。すっごいわ。なんか欲しくなってきた(笑)。
まだ全部は見ていないものの、早速ウズウズしてきた。欲しいかも。
いや、買っちゃうかもよ!
『バラ色の人生』とか『悲しみロケット2号』とか、もう大好きだ!
最近中年太り気味で悲しかったが、昔のミッチー王子を見るとやはり素敵。
今でも素敵は素敵ですが(個人的には『白い巨塔』の弁護士役はツボだった)、
うーむ、若さって恐ろしい武器ですね。キラキラしてるわ。
『バラ色の人生』は、ちょっとだけ光一さんにやって欲しいかも、と思った(笑)。

改めて、私はインテリっぽくてちょっと頭の可笑しそうな人が好きなのだな、と実感した。
頭の可笑しそう、ってのは、けなしているのではなく、うーん、変わり者というか。
ミッチー王子やら、ラーメンズの小林さんなど。なんかその手の顔に弱い。
なので、あれだけ好きだ何だと騒いで、貢がせて戴いておるキンキキッヅさんは、
実際のところ顔にはあんまり惹かれなかったのだ。
確かに彼らのルックスもすっごい好きなんですが、かなり好きなんですが、
それは男性としてじゃなくてアイドル様としてなんだな。
や、最近はなんかもう、アイドル様というカテゴリも抜け出してしまった気がする。
キンキキッヅという生き物……なんかもう、実存?
面倒臭いのでそこら辺の言及は控えておく。私の頭が弱いからという指摘は無しの方向で。

雑誌とかテレビとかで若いお嬢さんの恋愛コーナーやら見てても、
「一目惚れって何じゃいな」
と思ってしまうのは、自分が一目惚れをしないような慎重な人間だからではなく
(そもそも私はかなりうっかりした人間だし)、
インテリっぽくて変な雰囲気と言動のある人がなかなかいないからかも知れん。
キムタクさんのような何処からどう見てもイイ男は、男前だな、とは思っても惹かれないなぁ。
まぁ私自身ちょっと病気みたいな人ですからね。
同じ異質な人間を見ると引っ張られるのかもね。
大体にして恋愛とか鬱陶しがる人間で、イベントとか大ッ嫌いな上に
一緒にいたいとは思うものの、他人に時間を捧げるのが嫌だったりとか
おおよそ恋愛行為に適さないわたくしなのだが、
どうもキラキラ時のミッチー王子とか小林さんタイプの人を見ると
無性に尽くしたくなるのである(笑)。
尽くすのとか、絶対向いてないとは思うのだが。
いやー、そういう人間に限って案外、鬼のように尽くすのかも知れん。
ストーカーにならんように気を付けよう……。

まったく話の本筋とは関係ないのだが、ラーメンズの相方・片桐さんに
そっくりな先輩が、うちの研究室の院生にいらっしゃる。
会う度にすっごい気になるんだよな……
「ラーメンズの片桐さんに似てるって言われたことありませんか?」
って訊きたくて訊きたくて。
ほんっとに似てるんだって。片桐さんをまろやかにした感じ。
しかしまず話すことがないので、訊くに訊けない。
ああ、気になる。絶対に誰かに言われたことがある筈だ!


 < イママデ  INDEX  コレカラ >


東風 [MAIL]

↑面白かったら押してやって下され

My listに追加して下さるかい?

こんなサイトもやってます→ 
私は支持します→