- 2001年11月13日(火) C o s m o s / 偏見じゃん、それ。 / 他
★1・C o s m o s
★2・偏見じゃん、それ。
★3・こっちに移行しよう……
★1・C o s m o s
い つ の ま に か
コ ス モ ス の
季節 だ と い う こ と を
わ す れ て い ま し た。
繊細な顔をして寄り添うように咲いているコスモスは、
その中に宇宙が潜んでいるなんて、
とても思えないのです。
(こういうところに「コスモスの画像」とか貼り付けることができれば、
綺麗なのになあ……
こんなことを考えるなんて、
私も贅沢になったなあ……
なんて思う私って、
まだまだオトコみたいだなあ……
お花の絵や写真を探すことを
「贅沢」なんて考えるの、
はっきり言って
「ヲヤヂ」
だけだよ!)
探してみよっと♪
この記事のトップへ
ページのトップへ
★2・偏見じゃん、それ。
>お花の絵や写真を探すことを
>「贅沢」なんて考えるの、
>はっきり言って
>「ヲヤヂ」
>だけだよ!
って、偏見じゃん、それ。
私の心が「そんなのヲヤヂだけ」って思い込みたかったんだ。
もーそろそろ、ヲヤヂ差別やめないと。
いくら「他人がヲヤヂなのはかまわないけど自分はイヤ」とか注釈つけても、
「ああ、そんなにこのヒト、ヲヤヂになりかけててそれがイヤなのね」
と思われるだけ。
(「やっと気が付いたか」と思われたそこのあなた、
ホントにありがとう!
ようやくここまで来ることができました)
調子に乗って、画像を2枚ほど……って、だいじょうぶかな?(>表示/著作権?)
「ようこそコスモスの町 北房町」より、無断借用(^^;
こっちはビックフラワー花図鑑No.2より。
どちらも、リンクがたくさん張ってあればあるほど嬉しいのでは……というHPだからだいじょうぶなのでは。
コスモスは、月並みだけれどやっぱり街道沿いにいっぱいに咲いているのが好き。
今年の旬もとっくに終わっちゃったし。
うう、残念。
季節感をほとんど完全に失っている自分にも、ちょっと愕然。
逝く秋を惜しみつつ……
この記事のトップへ
ページのトップへ
★3・こっちに移行しよう……
ためしに「エンピツ」の日記を借りてみた。
タグや壁紙が使える一方、「もくじ」は勝手に作ってくれる(理屈は知らん(^^;)
ところで、もしかしたら「タイトル」は必ず「日付単位」なのかな?
だったら、たとえば
2001.11.13-0
とかにしておけばいいのかな?
うーん、でも、トップのタイトルが全て『断片集』になってしまいそうな気が……。
いろいろまだわかんないことがあるけれど、とりあえず始動。
日記タイトルの「#20」は「20冊目」という意味。
だって、通算するとその冊数になるんだもん<なんと全部残してあるヤツ
……それほどまで拘るような財産なのか?
----------------------------------
2001.11.13-4・実験してみたら……
……やっぱり、「修正・追加」画面になってしまった。
↑この画像、出るかな、ちゃんと?
フォントの雰囲気がなんか違う。少しやりにくい(^^;(-_-;(;_;)(^^)/~~~
……とりあえず、こんなところかな。
「2001.11.13-0」へ
「2001.11.13-4」へ
戻れるか?
この記事のトップへ
ページのトップへ