ふつうっぽい日記
もくじ過去未来


2002年06月03日(月) スリッパでこすりつけているような音

月初めの月曜日。なんと、今日から数カ月(ずっとだったりして?)主人の勤務先が変わる。詳しいことは分からないけど、「出向」(オオモトの所属は変化ナシ)というやつのようだ。先週までは、外で工事をしていたのだけどそれが完了したとかで、今週から事務処理班に回るのだそうだ。自称一匹狼と言っている主人には結果オーライの職場環境なのかもしれない。しかし、通勤時間が少し長くなるため、なお遅寝早起きになっちゃうのではないか?と心配している配偶者の私だ。私も、三十路への道を確実に歩み始めたこともあり、近々、健康診断(婦人科にて受診)に挑むことになるのだ。リスクのある年頃になってきた。日焼けしても、乳液叩いて、「はい、お終い」じゃ、大変なことになるってこととか。

ということで、今朝は先週よりも、30分ほど早く起きた。今日は新しい仕事先なので弁当作りは休んでよいとのことで、少しゆっくりめに起きたがそれでも、今までに比べると30分早い。これで、弁当作りが必要になると、もっと早起きが必要になってくる。まあ、それほど、寝起きは悪くないので(寝つきはよくないかもしれないが)まあ、なんとかなるだろう(「まあ」が2つ…)それは、よいとして。昨晩は夕方に1時間半ほど、昼寝をしてしまい、さらに、コーヒーの飲み過ぎで胃を悪くしたので、アルコールを控えたので(←関係ないだろう)、寝つきが悪かった。12時少し前に布団に入ったのに、眠れず最後に時計を見た記憶では4時15分。6時15分に起きたので2時間ほどしか眠っていないことになるのだ。よって、朝食をとり、主人を送りだしてから、二度寝の世界に心地よく旅立てるか?と思いきや、久々の金縛りで眠れたもんじゃなかった。今日の金縛りはかなり個性があった(笑)

いったい、どんな模様だったのか?私は金縛りになりやすいのだけど、それは、1人で寝ているときに起こる。よって、主人と一緒に枕を並べている時はまったく起こらないのだ。私の金縛りは「音」から始まる。その「音」は、虫の羽音だったり、人の声のようであったり、様々なのだけど。今日は「玄関のたたき(靴を脱ぐところ)をスリッパでこすりつけているような音」だった。実際に、起きあがってから、スリッパで再現すると、かなり近い音だった。寝室のドアを閉め切るのも怖いのでごろんと1人で寝転ぶ時は開け放すようにしているのだけど、今日はそれが妙な“効果”を作りあげてしまったようである。おそらく、それは、実際に発した音ではなく、頭の中で作った夢の中のような音なのだろう。こころあたりがあるのだ。今、玄関に明日のゴミ捨てで処分しようと思う、靴が3足くらいビニール袋に入れられているのだ。主人のモノばかりで、ビジネスシューズ2足とビーチサンダル1足。「明日捨て忘れないように…」とインプットしようと頭がそう知らせたのかもしれないし、「土間を雑巾でふき掃除しなきゃ」と思ったことが音となって場所を限定させ、知らせてきたのかもしれない。金縛りは夜起こるものとは限らない。明るい昼間でも起こるものなのだ。(分かっちゃいるけど、ついつい、うとうと…)生活、変えなきゃな。


KAZU |MAIL