ふつうっぽい日記
もくじ|過去|未来
2005年02月09日(水) |
「気のせい、気のせい」 |
昨日の昼過ぎあたりから、少しのぼせているような感覚がある。 単純に「のぼせ」だけを気にして、家庭の医学なんぞをめくると「更年期障害」なんていうのにぶつかる。 着実に年は重ねているが、まだその年ではないだろう。 そして、次は「冷え性」というのにヒットする。 この季節は足が冷えて、頭のほうが温まるから、のぼせている感覚がおきるらしい。足を温めると、解決されることもあるとある情報に載っていて、足シャワーなんぞを気休めにしてみる。 ちょっと、すっきりしてきたようなそのままのような。 そして、ふと、鏡を見る。 なんか目が赤い。 でも、思い当たることはある。 洗顔をする時に、泡が目に入った。 とくに、オイル成分が入っているタイプなので、そのあたりが刺激したんだろうと“言い聞かせる”。 しかし、なんか気になる。
もしかして?
花粉症か? そして、花粉症についてネットで軽く調べてみる。 症状はいろいろあるらしく、充血、鼻水、くしゃみ、ほてり、頭が重く感じる…などなど。 大阪では40倍とか言われていて、今までなってなかった人もなる確率が高いと言う。 まだ、様子をみないと分からないが、そう言われたら思えなくもないような気もしてしまう。
でも、もしかすると、プチ風邪が気をぬいた隙に活動しているかもしれないし、このところ、主人の帰りが遅く、食事も生活のリズムも不規則だから、疲れがたまって体調が不安定になっているからかもしれない。
そして、もう一つ思い当たるのは、風邪っぽいという自覚があるので、COQ10の摂取をやめて、ビタミンと炎症抑制効果のある錠剤(薬ではない)を摂っていたので、COQ10の摂取によって、より元気に動けていた部分が混乱を起こしたのか?というもの。 併用はさしつかえないとのことだけど、ついつい…
明日は、悪い妄想は横に置いて、いつものリズムに戻したいと思う。 どうか、明日、目が充血していませんように。
|