ふつうっぽい日記
もくじ|過去|未来
日めくりカレンダーより
「一生燃焼」 「一生感動」 「一生不悟」
相田みつを 氏
「瞬」 「真剣にやっていると ある日 フッと つながる」
K作(kei-saku)氏
ーーーー 3・30
「何一つとして偶然に起こることはありません。」 「あなたの人生で何か腑におちないことが起こり、自分はどうしてこんな破目におちいったのだろう、と思い悩むときは、しばらく時間をとって、そのことが全体の中でどういう意味を持つのか考えてごらんなさい。やがてあなたは、どんなことにも理由があることを理解するでしょう。その理由は必ずしもあなたの予測どおりではないかもしれませんが、喜んでそれを受け入れ、そこから学ぶべきことを学びなさい。」
Eileen Caddy 『Opening Doors Within』(『心の扉を開く』) 日本教文社(1998年) 97頁より抜粋
ーーーー
金子みすゞ童謡集 わたしと小鳥とすずと JULA出版局 1984年 90−91頁より引用
「はちと神さま」
はちはお花のなかに、 お花はお庭のなかに、 お庭は土べいのなかに、 土べいは町のなかに、 町は日本のなかに、 日本は世界のなかに、 世界は神さまのなかに。
そうして、そうして、神さまは、 小ちゃなはちのなかに。
ーーー
同じ年、同じ誕生日のAKIKOより
「春らしい陽気です。 新しい歳の始まり どんな朝を迎えましたか
私は今月は震災があったからか なんだか毎日 ただ無事に過ごすのに精一杯で なんとなく気分も重いし どこいっても節電で薄暗く 物も少ないので 余計にそう感じました
自分の誕生日も忘れてるくらいで いつものような意気込み!?抱負も浮かばず過ごしてました
でも数日前から うちの前の桜が咲き出し 今朝はまだピンクの花びらが広がってて あー 新しい季節の始まりだ! 新しい一年が始まる!と思えました
自分ができることを着々と行い 毎日感謝の気持ちで過ごそうと思います 38歳もよろしく 素敵な誕生日を」
ーーー
AKIKO! あなたのメッセージを見て 私も気づきました
昨日まで覚えていたことが 今日少ししか覚えていなかったことに
桜の咲くこの時期というのは 自然のリズムですね 毎年毎年のリズム
茶色の木肌や枝から 緑色の葉っぱもなく ピンク色に咲く 独特なこの花の姿
神秘的な時期に生まれてきたのだな、と しみじみ思うのでありました
やがて元気な緑色の葉を付けていきます
やがて 間もなく 新しい命が あなたから出てきますね
あなたの ご家族の さらなる幸せを 祈っています
ーーー
|