というわけで、後半です。 どういうわけかわからない人は昨日へ戻ってください。 ちなみに私も何が『どう』いうわけなのかわからないのですが・・・
10日 AM11:00 また12時間以上寝てしまいました。たしか眠ったのは9時になっていなかったはずです。 養分満ちたようでほとんど大丈夫になったようです。 でも、念を入れて今日もゆっくり休むことにしました。 それにしても、今日が何日なのか、そして何曜日なのかすらわからない状態です。時間間隔がなくなるくらい寝ていましたので・・・・・・ とにもかくにも、起きて食事をすることに。 考えてみると、寝ているか食べているかです。他に何をしていたのか記憶がないです。本も読まなければテレビも音楽も聴いていませんでした。立派に健全な病人だったようです。微妙に意味不明です。 10日 PM2:00 暇です。 妙に暇です。 休む間なく暇です。
本を読むとか、テレビ見るとか、何もしないなら眠るとかすればいいのでしょうが、体直回復に努めるために横になっているだけなのは暇すぎてたまりません。 今日1日は体を休めるために本もネットも禁止しておきました。だから、やることなんてなくなってしまったのです。
ああ、暇だ。 はやく時間が過ぎないかな。(以降『笑点』がはじまるまで暇でした)
10日 PM6:00 『笑点』も終わり、また暇なのかと思いました。 実を言うと、去年の暮れからラジオのタイマーとビデオが故障しています。 そうでもなければ休みの日など、1日は録音録画モノでつぶれてしまうのに・・・・・・。まあ、無いものねだりをしてもしょうがないでしょう。 そこまで考えた後、新聞を読んでいないことに気がつきました。 本がダメで新聞がOKの理由など見当たらないのですが、3日も情報が無いのは気持ち悪いです。 というわけで、新聞を探しに行きました。 納戸の古新聞は古いほど下にあるので、上の3日分ほどを適当に取りました。 小一時間ほどかけてゆっくりと読みましたが、オリンピックの記事ばかりでつまらなかったです。それもテロがどうのこうのという話題で変に盛り上がっている様子。他にあっても殺人事件のことばかり。世の中は平和に満ち溢れていない現実をぶつけられました。
10日 PM7:00 夕食。 本日は母親の好物ばかりが並んでいます。 母の誕生日なのです。 だからといって特別に祝うことなどはしていません。ただ、ちょっと贅沢をするだけ。好物のゆでつぶ貝、マグロの山かけ、食後のデザート(シュークリーム)。手間がかからないものが並んでいるのは気のせいではないでしょう。母もまあ、こんな日くらいは楽をしたいのでしょう。 すみません。自分のことで手いっぱいだったので何もしませんでした。 ちなみに兄の誕生日が5日後です。何かするってわけではないですけど・・・・・・
10日 PM10:30 良い子は9時に寝るものです。 私は変な子なので9時には寝ないでしょう。って昨日寝てましたね(笑) お風呂入って日記をまとめていたらこの時間になりました。思ったより時間を食ってしまいました。どのくらい書いたのでしょう。やはり2日分は1つにすると長かったです。2つにすること決定です。とりあえず、目が覚めたら2つに分けて日記を載せましょう。
では、おやすみなさいませ。
5時間足らずで目覚めてしまいました。 やはり寝すぎていたのでしょう。 朝はまだ先ですがどうしましょうか。
|