EscapE
柚樹



 眉間の皺。

最近、気づくと眉間にしわがよっているらしい。

だから、鏡をみたくない。

昨日も言われた。



「機嫌悪そうだね」



……そうね。生憎と、気分は最悪。

仕方がないことのような気もする。

バイト先は慢性的人不足。

こないだまでなんとか店も回せていたけれど

先月から、普段より一人たりないのが

当たり前のような状況。

何度も募集かけて、やっと新人が入り始めた。

けど、それだって教育する時間がとれない。

既存スタッフの疲労もそろそろ限界ですよ?

体力的にもそうだけど

もっとつらいのは精神的疲労だと思う。


あたしがバイト始めて半年たったころも

人不足に困ってた。

でも、そのときは店長がものすごく働き者な人だった。

オープン(7時半)からラスト(23時)まで。

ずーっとずーっと働いてて

あたしは「代わるから、帰って休んでください」と

何度か言ったことがある。

ただのバイトの分際でそんなことを言ってしまうほど

店長は働き者だったんだ。

でも、今の人(店長なんて呼びたくない)は

努力しているように見えないんだ。

計画が甘すぎる。

1時間でオリエンテーションが終わるわけないじゃん。

その遅れたぶんの予定、その人が入るはずのシフトを

埋めるのはバイトなんだよ?

かけもちしてる子で、次のバイトがあるのに

そっちを遅刻してまで、残ってくれてる人もいるんだよ?

そのこと、なんとも思わないの?

それとも何にも気づいてないの?


それでよく店長なれましたね。




………書き始めたら愚痴がとまんなくなっちゃった。

あぁぁ……。

どうしてくれよう、ほんとに。

今のままじゃ、バイトがみんな辞めてくよ?


自分が「店長」っていう責任、持ってください。

いくら「雇われ」てるんでも、「あなた」の店なんです。




はぁぁ、もう厭だ。



2004年11月17日(水)
初日 最新 目次 MAIL