水野の図書室
Diary目次|過去を読む|未来を読む
皆さま体調に気を付けて今日も良い一日でありますように。
2002年01月11日(金) |
有栖川有栖著『登竜門が多すぎる』 |
昨日読んだ『パテオ』は作家が主人公でしたが、今夜の『登竜門が多すぎる』は 作家志願の青年のお話です。
野呂茂夫、新人賞に応募する小説を書いています。推理作家を目指す彼のところに 突然、妙なセールスマンが訪ねて来るのですが、このセールスマン、タダ者じゃ ないんです。ミステリ小説を書くために必要だというパロディチック商品を 次々に紹介していきます。実際にありそうな、なさそうな、あったらいいだろうな と思われる商品を見せられた野呂は・・・
!!!!この商品が、笑えます。楽しめるお話です。メッチャ面白いですっ!!! この作品、宮部みゆきさんも「面白かった」と、有栖川さんに葉書を出されたそう です。
有栖川有栖著『登竜門が多すぎる』は『ジュリエットの悲鳴』(角川文庫)に 収録。31ページ。笑いの中にミステリ作家の意外な大変さを知った10分。 ミステリ好きは、すっご〜く楽しめます〜♪
あ、ちょうど9時。これから『風の谷のナウシカ』を見ます〜☆
|