水野の図書室
Diary目次|過去を読む|未来を読む
皆さま体調に気を付けて今日も良い一日でありますように。
2002年01月13日(日) |
有栖川有栖著『夜汽車は走る』 |
『夜汽車は走る』・・このタイトル、好きです〜♪ 期待度100%でページを捲りました。
濃密な短編です。夜汽車に揺られながら、男が半生を回想していきます。 男が語る子供の頃のこと、母の秘密、妻との出会い・・そして、なぜ、この 夜汽車に乗っているのか、謎が解かれていきます。
ミステリに叙情たっぷりです。読み終えて、すっごく満足! 人生は旅だとよく言われますが、この男の人生は夜汽車の旅なんです・・。 しみじみ・・余韻がなんとも言えず・・。
有栖川有栖著『夜汽車は走る』は『ジュリエットの悲鳴』(角川文庫)に収録。 34ページ。夜汽車で向かい合った席の男のひとの身の上話を聞いたような12分。 ・・この作品、わたしが読んだ短編の中で一番のオススメにしたいです。
汽車で思い出しましたが、西村京太郎さんのトラベルミステリも面白いです。 十津川警部が大活躍!鉄道にも詳しくなれます。
なんだか、遠くへ行きたくなりました。汽車の旅・・したいっ!!
|