水野の図書室
Diary目次|過去を読む|未来を読む
皆さま体調に気を付けて今日も良い一日でありますように。
2002年01月21日(月) |
瀬名秀明著『Gene』 |
『Gene』・・これはCD-ROMゲームの名前です。 薬学部の大学院生、映子(はゆこ)が、「悪魔のゲノム解析」をゲームの中で やっていくうちに、ゲームだと思っていたものが・・・。
ゲノムというのは、・・解析するというのは、・・。 えっ〜と、ととと・・・読んでください!! 笑
専門用語が、こちらの都合も知識レベルもおかまいなしに、遠慮することなく ガシガシでてきます。 瀬名ワールドですね〜。分子生物学の世界を小説にしてくださるんですから! 尊敬します。素直に。 そして、もちろん、文学として昇華されているわけで、すごいですー! 映子がゲームにハマっていくところは、グイグイ引き込まれました。
ただ、映子はえいこじゃなくて、はゆこ、なのは・・なぜ? 何か意味があるんでしょうか・・。わたしの読解力不足なのでしょうか?
瀬名秀明著『Gene』は『ゆがんだ闇』(角川ホラー文庫)に収録の最後の作品。 93ページ。ホラーなんですが、楽しめた40分。
これ、続きが読みたいですーーー!!! 瀬名秀明様ーーー続きを書いていただけませんかーーー!!!
瀬名秀明さんは1968年生まれ。 '95年に『パラサイト・イブ』で第2回日本ホラー小説大賞を受賞、デビュー。
『ゆがんだ闇』を読み終えてひとこと・・「この本、お得です♪」
じゃ、また明日!
|