水野の図書室
Diary目次過去を読む未来を読む
皆さま体調に気を付けて今日も良い一日でありますように。


2002年02月05日(火) 新津きよみ著『傷自慢』

浅田次郎さんの短編集『見知らぬ妻へ』でせつないモードになったあと、何を
読もうかなーと考えるまでもなく、読みたくなったのはミステリ!
ミステリ、ホラー、せつなさをぐるぐる回っているようです。

そこで選んだのが『秘密の手紙箱・女性ミステリー作家傑作選3』(光文社文庫)
です。9人の女性作家による短編集なのですが、顔ぶれがすごいです。
新津きよみ、仁木悦子、乃南アサ、藤木靖子、皆川博子、宮部みゆき、山崎洋子、
山村美紗、若竹七海・・わーい!ゴージャスです〜♪

今、読み終えたのは、新津きよみ著『傷自慢』。
結婚したばかりの春樹と結花。結花は春樹の背中にある火傷の跡のことを、両親
を亡くして唯一の身内である叔母の麻子に聞きにきますが・・・。

怖いですー。女の嫉妬が行間から立ち昇ってくるようです。
血の絆に勝つとか負けるとか、結花の嫉妬は度を越えて病的でもあります。
新津さんの心理サスペンスはずっしりきますねー。ラストで明かされる意外な
事実に、もう一度読んでみると、ああ、なるほど・・伏線はあったわけです。

新津きよみ著『傷自慢』は『秘密の手紙箱(以下略)』(光文社文庫)に収録。
34ページ。少し気分が悪くなった15分。読後感がどんより。はぁ・・(ため息)。
夫の愛を試そうなんて・・してはいけないです・・。


新津きよみさんは1957年生まれ。
講談社フェイマススクールズの小説教室では宮部みゆきさんと同期。
ダンナさまは、推理作家の折原一さん。って、夫婦で推理作家・・どんな会話を?

2001年11月27日に新津きよみ著『同窓生』(角川ホラー文庫・書き下ろし長編)
をこの図書室で読みました。存在を強く求めるあまり、記憶に棲む存在がでてく
るお話です。怖いですよーー!








水野はるか |MAIL
Myエンピツ追加

My追加