水野の図書室
Diary目次過去を読む未来を読む
皆さま体調に気を付けて今日も良い一日でありますように。


2002年03月23日(土) 森瑤子著『扇のブローチ』

本屋さんの文庫コーナーに立つと、森瑤子さんの本がズラリと並んでいるのに
驚きます。38歳で初めて書いた『情事』で、すばる文学賞を受賞後、52歳で
亡くなられるまで相当多くの本を書いた方のようです。

以前、わたしの友人が森瑤子にハマッたことがありまして、勧められるまま何冊
か読んだことがありました。友人曰く、「森瑤子の世界はゴージャスだよ〜。
主人公は大人の女で、これがみなカッコいいのよー。歳をとったら、こんなふう
にカッコいい大人の女になりたいのー!」それに対して、「そうよねー」などと
相槌を打ったわたしでしたが、いつまでたっても、カッコいい大人の女にはなれ
そうにありません。

森瑤子の世界は、それはそれはゴージャスで、絢爛豪華です。
別荘、ヨット、シャンパン、バカンス村が、普段着の装いででてきます。
女は細くて美しく、男は力持ちでひょいと女を抱っこします。そして、ふたりは
おいしいバスタをフォークにスルスル巻くように、洒落た会話を交わします。
夕陽を見るならマニラに行きたい、などと男の胸に手をあてて呟く女には、びっ
くりでしたー! 初対面の人に、お久しぶりですと近づく女もいました!
ハマる人はハマるらしいです。独特の雰囲気です。ちょっと濃いです。

さて、今夜読んだ『扇のブローチ』、キラキラとゴージャスです。
舞台は香港。別れる前に、、、やん、ちょっと書けないですぅ〜。
めくるめくような淫靡さです。ドックンドックンですぅぅぅ〜〜。刺激的すぎ!
表現が古風なとこが、なんとも、いやはや。肉体を共有するとか、、。ハァ。

『贅沢な恋愛』(角川文庫)第六話は、作者を伏せても森瑤子とわかります。
男と女と男の妻のお話。読み終えて感じたのは、やはり、森瑤子の世界です。
プラチナとダイヤでできた扇のブローチのエレガントさがぴったりです。

明日は、村松友視の『夢のいろどり』。
じゃ、また明日!

あっさりしたもの読んでから寝たいです。森瑤子作品、胸にもたれます。
消化できないのです。お子ちゃまには、ネ。


水野はるか |MAIL
Myエンピツ追加

My追加