水野の図書室
Diary目次|過去を読む|未来を読む
皆さま体調に気を付けて今日も良い一日でありますように。
2002年04月02日(火) |
村松友視著『オリエンタル・グリーン』 |
とうとう『贅沢な失恋』(角川文庫)の最後のお話になりました。 この短編集には、いろいろなレストランが登場したのですが、どれも実在の お店です。本の最後に、お店の住所まで載っています。この本を読んで、気に 入ったお店に足を運ぶ人もいるかもしれませんねー。わたしが行ってみたいの は、この「オリエンタル・グリーン」です。行ってみたいですぅ〜。 とても素敵なお店らしいです。たぶん、きっと、絶対!! 笑
お話は、演劇プロデューサーの寺岡と駆け出しの女優、阿弥子の一年間という 期限付きの恋の物語なんですが、レストラン「オリエンタル・グリーン」が すっごく魅力的です。内装、メニュー、マスター、お店の名前もいいですね〜。 メニューのネーミングが遊び心いっぱいで、感動ものです。 このネーミング、飲食店関係の方はぜひぜひ、参考にされるといいですよ。 んもぉ! 食欲中枢をポイント攻撃してきます。 笑
本題に戻って、一年間という契約恋愛なんですが、期限がきたからって、 「はい、さよなら」なんて、できるんでしょうか・・?
うーむ、これも恋? で、契約切れで失恋? 寺岡も阿弥子もドライですねー。握手して別れるふたりは満足そうです。 「時間切れだ、幸運を祈るよ」って、寺岡、カッコいいですー。 ふたり過ごした一年間が想像できます。阿弥子、いい恋だったんだなぁと、 なんだかこちらも満たされます。別れるのに。
短くても、濃密な恋もある。ということでしょうか。 「みじかくも美しく燃え」ですねー。
そして、きれいな別れ、、贅沢な失恋、ってこういうことなのかもしれません。 なんとなく、わかるようなわからないような、贅沢な失恋。
『贅沢な失恋』を読み終えて・・恋に疲れた感じ。ふぅぅ。
じゃ、また明日!
|