水野の図書室
Diary目次|過去を読む|未来を読む
皆さま体調に気を付けて今日も良い一日でありますように。
| 2003年05月26日(月) |
加納朋子『紫の雲路』 |
先週、恩田陸の『往復書簡』を読み、加納朋子の『ななつのこ』を懐かしんでいた ところで、こんなふうに会えるのは嬉しいです。そして、読んだあと、優しい気持ち になっている・・加納朋子の小説って、不思議に心を静めてくれます。鎮静作用が あるんです。本多孝好もそうかな・・。せつない話が好きな人とは相性がいいよう な気がします。
『紫の雲路』 ─ 姉の結婚式で、その場に違和感のある不審な男性と知り合った 妹が、その男性に興味を持ち──。
途中からシリアスな展開になるものの、加納流は、あくまで温かいですね〜。 赤と青の混沌の結果としての紫のイメージとは少し違うもので彩られ、読む時間 を楽しませてくれています。惨劇とか怨念とかいったオドロオドロしさは微塵もない 加納朋子のさわやかミステリをお試しあれ☆
「日常に潜む小さな謎」を物語にしてくれる加納朋子さま〜、大好きでっすぅ〜♪
|