水野の図書室
Diary目次|過去を読む|未来を読む
皆さま体調に気を付けて今日も良い一日でありますように。
不登校の娘と、しっかり向き合うことを決意した父に、娘は難題を出します。 「一輪車に乗って」って。子どもはラクに乗りこなす一輪車でも、50歳過ぎた サラリーマンにはムリな話。乗れたら、娘が心を開いてくれると信じる父は 練習を重ねますが、乗れないまま、クモ膜下出血で倒れ──。
鈴木光司のホラーもいいけど、家族を守るために戦う父親の物語も、ぐぐっ ときます。どうしても学校へ行けなかった娘が、なんとか学校へ行けるように なったのは、一輪車に乗る父じゃなくて、生きるためにリハビリをする父の 姿を見てというのには、胸をしめつけられます。せ、せつない。。
お父さん、と聞いて、パッと浮かぶあなたのお父さんは何をしていますか? 逆に、あなたのお父さんが、あなたのこと聞かれたとき、あなたはどんな 顔をしているでしょう?ふたりとも、笑顔だったら嬉しいですね。
|