水野の図書室
Diary目次過去を読む未来を読む
皆さま体調に気を付けて今日も良い一日でありますように。


2005年07月07日(木) 倉知淳『桜の森の七分咲きの下』

新入社員が会社の花見の場所取りをしていると、いろんな人がやってきて……
というお話。誰も死なないので、気楽に読めます。新入社員のキャラが憎めなく、
そうそう、こういうタイプの人が場所取りを命ぜられるのよと、微笑ましく思って
いたら、もっと強烈キャラの人が登場!待ってました!倉知作品に、お馴染の
“猫丸”です。相変わらず、ぶかぶかの上着で愛嬌たっぷり、人懐こい笑顔で
馴れ馴れしくも鋭く、ミステリー読んでるのに、嬉しくなるじゃありませんか!

登場人物には、みな理由があるように、猫丸が現れたのも、それ相応な理由が
あるんです。桜の木の下で起きた一連の出来事に、ある解決を示して見せて
くれる猫丸。解決があって謎が生まれる奇妙な味わいのミステリーとなりました。
珍しい構成ですね。とても新鮮で弾みます。

猫丸は市井の賢人なのか、ただの変なヤツなのか、興味は尽きません。
他の作品で、また会いたい・・猫丸。


水野はるか |MAIL
Myエンピツ追加

My追加