![]() |
野菜のないおべんとライフ - 2002年01月07日(月) 昨日。まーさんに言われました。 「正月はさんで・・振込みが遅くて」 うん・・ 「今は、冷蔵庫にあるものだけでやりくりできない?」 まぁ。できなかないけど。 ・・・その時はそう言ったけど。 よく考えたら、今日からおべんと開始なんだ(汗) レタスやきゅうりはおべんとには使わないから、 緑のものがホウレンソウのみ。 (じゅんはホウレンソウ好きで、冷蔵庫に欠かしません) 冷凍食品がちょっぴり。 晩御飯に野菜が無くても、肉好きまーさんは喜んで食べるだろうけど どう考えても健康に悪い。 それに、茶色一色のお弁当なんて。。作るの寂し過ぎる(泣) 普段のまーさんのおべんとは、お茶碗2膳分は軽く使った海苔弁当と おかず4〜5品。 ホウレンソウもの1つ。トマトもの1つ。冷凍おかず1つ。 卵系ひとつ+アルファ なのですが・・・・・・・・ ここで頑張らなくては、と気合を入れては見たものの なんだか貧相なお弁当。 考えてみると彩りって難しい。 彩りが綺麗って結局いろんな食べ物をとっていることにつながるのだし。 緑の野菜。黄色の卵とコーン。赤いトマトとニンジン。 茶色のお肉。白いポテトとお米。 「綺麗にしたい」 の気持ちが、実のあることにつながる。 私が、目一杯着飾るよりもお弁当を綺麗に彩りたいのは 多分そのほうが、ずっと充実感があるから。 綺麗で、美味しいものが、 私とだいすきな人の体を満たすのはとても嬉しい。 台所をピカピカにしながら歌っていた、今日の午後でした。 -
|
![]() |
![]() |