![]() |
ショック☆<( ̄□ ̄;)>☆ショック - 2003年03月17日(月) 日曜日になると、カウンターが ずぇんじぇんまわらなーーい(涙) どうも、さりこです。 ついに訪問者一人になったーーー!!(爆) これって、どう考えても自分!!( ̄∀ ̄;) みんなぁああ、来てくれぇえええ(懇願) これがまずひとつめのショック(涙) お次は、またまた書かれた 「ピアノがひどい」っていうアンケート。 これって、どういう意味なんだろう? ( ̄ー ̄; ヒヤリ ちょっと言い訳をさせてもらうと、 今日演奏にいったレストランは、 楽器であるピアノが本当にヒドイ(爆) あんまり楽器のせいにはしたくないけれども、 本当に、ひどい。 調律してください(汗)っていう問題は、 とっくに超越してるのん(爆) ならない音があるのは、当たり前。 そしてなぜか、異常に音がデカイので、 ソフトペダルをふんで演奏すると、 調律がもっとえらい事に(滝汗) あきらかに半音は、ずれてる(爆) キャーーーーーーーーーーーー!!!(壊) 考えられなーーーーい!! ありえーーーーーーん!!! レストランでの演奏は、 あくまでもBGMだと思うし、 あまり大きな音で演奏してしまうと、 お客さまのフォークとナイフを止めてしまう事に。 だけどソフトペダルをふむと、 恐ろしい事に。。。(滝汗) どうすりゃいいんだよぉぉ? そのアンケートを書いたお客さまが来られた時間帯は、 お客さまが少ない時間帯だったので、 うるさくならないように、 ソフトペダルふんで演奏してる事は多かったけど、 私自身、ミスをした記憶は、ない。 楽器が悪いのか、私の演奏がひどかったのか。 きっと後者だろうけどね。 反対に、ピアノ演奏が良かった、って書いてもらってた アンケートもあったり。 (○ ̄ 〜  ̄○;)ウーン・・・ 選曲の好みってあるんだろうし、 小さな音で演奏すると、聴こえなかったっていう意見があったり、 ピアノのすぐ近くのテーブルに座られたお客さまだと、 その反対の意見があるときも。 人それぞれ、色んな意見があるのは 当たり前だとは思うけれども、ひどいって書かれると、 けっこーこたえる。 演奏会とはまた違ったかたちでの 生演奏って、本当に難しいなー。 みなさんは、食事のときに、 どんな曲を聴いてみたいと思いますか? ご意見、ぷりーーーず♪ -
|
![]() |
![]() |