2004年04月28日(水) |
よろしくおねがいします//かちん |
先日感染したときやそのあと、ウィルス名で検索してあちこちのサイトを巡った。 中には感染して迷惑をかけたから、とサイトを閉鎖したり縮小したりしている方もいた。
ということを夫に話すと、それくらい大事(おおごと)なんだよ、と真顔で言われた。はい。しゅん。
あたふたしたり、凹んだりもしたが、私はあいかわらずのほほんと日記を書いている。 もちろん、これから先、同じようなことが起きないようにしなくてはいけない。 気をつけます。そのために努力も投資もします。
そして考える。 こんなウィルス作ったひとは、何で作るのだろう、どうして広めるのだろう、と。
破壊力に満足するのか。いかに多くの人に、深いダメージを与えるかを競うのか。 カーサンには全く理解できない心理である。
いまのところ、感染したというメールや書きこみはないのだけれど、みなさまほんとうにすみませんでした。
図々しいようですが、このままサイトを続けていきたいと思っていますので、改めてよろしくおねがいします。
============================
先日の日曜日、夫は昼から休出だった。帰宅したのは夜7時頃。 平日と変わり映えのしない時間を過ごし、平日もこのくらいの時間に帰宅してくれたらなあ、と夢想したりする。夢だよ、夢。
帰宅途中、夫は発煙騒ぎで地下鉄が止まっていたのを理由に、電器屋に寄ってちゃっかりMP3プレーヤーを買ってきた。
「まあ、妻にお土産?悪いわねえ」ともの欲しそうにすると、心底困った顔になったので止めておいた。いやほんとに欲しいけどさ。
娘にいじくられないよう彼女が寝静まるまで待って、夫いそいそと取り出した。
あんまりいそいそしてるので、寝かしつけている間にいつもは片付けてくれるおもちゃは散乱しっぱなし。妻かちんポイント1。
あなた寝かしつけ、私お片付け、と分担できているようで気分よかったのに。 ぶつぶつ言いながら妻が片付ける。
それにも気付かず、顔も上げずにいそいそとしている。かちんポイント2、リーチ(早い)。
何をダビングしているのかと思えば、スピードラーニング。・・・もう止めなさいって。と喉仏あたりでぐっとこらえる。
そして日付も変わり12時半。もう寝ませんか、と声をかけると、また顔も上げずに「すぐ終わるから」と夫。すぐなのね。時間がかかるなら、先に寝ますけど。
ぱらぱら雑誌をめくったり、新聞を開いたり、しかし妻は眠いのだ。 何をしても集中もできないし、まだかいな、まだかいな、と夫のいそいそ終了を待つ。
20分待ったところでかちんポイント3(ロン!)、キレました。あなたのすぐはすぐじゃないのよ。
例えば12時に着く、と大阪に連絡して12時を過ぎても、12時59分までは12時とかわけわかんない理屈を通すのだ、このシトは。
いや、夫の安請け合いはいつものことなんだけど。 それを真に受けてがっかりするのもいつものことだ。そろそろ学習しましょう>妻。
待つほうの気持ちがわからないのか、すぐと言ったら5分10分が限度なんじゃおりゃー、と目を三角にすると、ごめんと夫。
しかしなんだね、このシトのごめん、はシャッターをガラリと降ろすようなごめんなんだ(江戸っ子)。
私が謝るときは、まるで揉み手して擦り寄るような、理解してくださいほんと悪かった二度としませんごめん、のつもりなんだけど、彼のは、もう何言っても妻怒っているんでしょうから顔も見ませんはいさよならごめん。
実際目の前でばたんとドアを閉められて、キレたのは私、夫は謝ったというキレイな図式なはずなのに、どうにも納得がいかない。
私ときたら、真っ暗な廊下でそーっとドアを開けて「だからー、そうじゃなくてー、なんていうかー」と全く歯切れが悪いったらありゃしない。
|