日記帳

2007年01月17日(水) いいのか

ばたばたした日の締めくくりに、実家じじばばが夕飯どきにやってきた。彼ら週末、北海道に行ってきたのだ。おみやげ抱えてやってきた。

鮭とば、ルタオのチョコ、白い恋人、ラベンダーのキャンドル、有り難い有り難いと拝んで頂くが、一体どんだけ買い込んできたのだろう。あの購買意欲には我が親ながら舌を巻く。

そして娘に「ハイこれ!」と嬉しそうに差し出したその緑色の物体は。まりもっこり。

「あー、まりもっこりだー!」と娘大喜び。おとーさん去年法事のおみやげに買ってきたんだよね。誰も使わずひっそり引き出しに収納されていたんだよね。

じじばばは「まりものかわいいキャラクター」と認識しているらしく「そうか、持ってたか、おともだちが出来てよかったね」などとお人形遊びを始めてしまった。いいのかまりもっこり。

「もっこり」と言いたくないからのか、名前をきちんとわかっていないだけなのかは不明だが、「まりもっこラ」「まりもっこル」と微妙に語尾変化させ続ける実家ばば。

そして翌朝ひっそりと引き出しに収納されてしまいました。2体まとめて「さるぼぼ」キーホルダーのお隣に。ははは。


 <<  index  >>


さば [TOP]